おしゃれなカフェや雑貨店などが立ち並ぶ一方で、落ち着いた住宅街も広がる東京都世田谷区。そんな多彩な表情をもつこの地域には、地元で親しまれている名店や、個性的な一杯を提供するお店など、さまざまなラーメンの名店がそろっています。
そこで今回は、世田谷区の「ラーメン」の名店をテーマに、おすすめのお店をピックアップして紹介しましょう。
桜新町駅から徒歩約1分の場所にある「麺処さとう 桜新町店」は、魚介鶏ガラのあっさりしたスープと濃厚な魚介豚骨スープを使った本格ラーメンが魅力のお店です。人気メニューである「魚介豚骨つけ麺」は、18時間以上炊き上げた魚介豚骨スープをさらに煮詰めた濃厚なスープが特徴。甘めに調理されたタレに数種類のスパイスをブレンドすることで、さらに奥行きのある味わいに仕上がっています。トッピングには部位や味付けを変えた3種類のチャーシューや白ワインで香り付けした味玉などが添えられ、飽きのこない一杯として多くの人から支持を集めています。
祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩約2分の場所にある「世田谷中華そば 祖師谷七丁目食堂」は、ミシュランガイドに掲載されたこともある評判のラーメン店です。おすすめの「塩わんたん」は、鴨肉を包んだわんたんに、炭火で炙る厚さ2センチ弱の分厚いブタハムも乗る特別感のある一杯。透明感のあるスープが美しく、深みのある味わいが好評です。添加物を使わず自然な味付けにこだわったシンプルな味を楽しめるお店です。
|
|
下北沢駅から徒歩約3分の場所にある「純手打ち 麺と未来」は、極太の自家製手打ち麺が特徴のラーメン店です。店内で手打ち・手もみされた麺は、まるでうどんのような太さともっちりとした食感が魅力で、ここでしか味わえない一杯として多くの人に支持されています。いずれの素材も丁寧に調理されていて、細部へのこだわりが感じられるのも高く評価されているポイント。個性的で食べごたえのある一杯を楽しめるお店として人気を集めています。
ほかにも、豚骨魚介つけ麺が人気の「めん和正」や、白トリュフ香る鶏白湯麺が魅力的な「らーめん MAIKAGURA」など、世田谷区にはラーメンの名店がたくさんあります。あなたが一番好きな店はどこですか?
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。