INACコンビで見事なアシストの愛川陽菜「凄くやりやすい」 2試合で170分間プレーも「もっとタフに戦えるように」

0

2025年07月14日 08:25  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

なでしこジャパンFW愛川陽菜 [写真]=Getty Images
 日本女子代表(なでしこジャパン)は13日に行われた東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会・第2節で開催国の韓国女子代表と対戦し、1−1で引き分けに終わった。初戦のチャイニーズ・タイペイ女子代表(台湾女子代表)との戦いでは4ー0で快勝したなでしこジャパン。連勝すれば、3連覇に大きく近づく中、初戦から5名を変更してニルス・ニールセン監督は試合に臨んだ。

 FW愛川陽菜(INAC神戸レオネッサ)は、2試合続けて先発出場。右FWのポジションを任されると、37分にはポケットへパス。I神戸チームメイトでもある成宮唯が抜け出し、そのままゴールを決め、見事にアシストを記録した。なでしこジャパンは後半防戦となる中で、なんとか失点を防いでいたが、最終盤に崩され失点。1ー1で勝ち点を分ける結果となった。

 2試合連続で先発起用された愛川。代表デビューから連続での出場となった中、「得点という形ではないですが、得点に絡めているのは凄く嬉しいです」と自身のプレーについてコメント。アシストのシーンについても、「日頃、INACで(成宮)唯さんとは一緒にプレーしているので、凄くやりやすかったり、ここに動いてくれるというのが分かりやすいです」と、普段のコンビネーションが出せたと振り返った。

 その成宮との関係性は自身のプレーの選択肢も広がるとし、「唯さんが結構ポケットを狙ってくれるので、そこに流し込んだり、囮に使って内側に入ったりというのは、アクションしてくれるのでバリエーションがあります」とコメント。実際のアシストシーンについても「まず(山本)柚月さんがオーバーラップしてくれて、相手が引き連れたので内側にカットインしたら、唯さんが結構良いスペースに走り出してくれたので、そこに目掛けて出しました」と、右サイドバックで出場した山本柚月(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)の陰のアシストもあった中で、狙いがしっかりハマったものだとした。

 開催国でもある韓国との試合は苦戦した展開となったが、愛川は「自分がどこまでできるかが試されたと思います」とコメント。「守備の強度や技術的なところをもっと上げないといけないと思いました」と、アシストという結果も残した一方で、課題も感じたという。

 また、試合終盤には相手選手ともつれた際に痛めてしまい80分で途中交代に。ただ「大丈夫です。いつでも行けるように準備します」と、状態は問題ないとコメント。過酷な環境で2試合で170分プレーした中で、「もっとタフに戦えるように頑張りたいと思います」と、信頼を勝ち取るために頑張りたいと意気込んだ。

 大会3連覇がかかるなでしこジャパンは、16日(水)の第3節で中国女子代表と対戦。勝利すれば、3連覇を果たすこととなる。


【動画】INACコンビ発動!愛川陽菜の絶妙パスから成宮唯

#愛川陽菜 のパスから最後は #成宮唯 ⚽️
なでしこジャパンは開始36分に先制弾を決める⚡️⚡️⚡️#日本代表 #なでしこジャパン #E1 #UNEXT
📺 https://t.co/eDAaY19sbD pic.twitter.com/2LsmVc7ulj— U-NEXTフットボール (@UNEXT_football) July 13, 2025

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定