台風5号、北海道上陸の恐れ=関東甲信は15日も大雨注意
0
2025年07月14日 18:01 時事通信社

台風5号は14日、関東や東北の太平洋側沖合を北上した。15日未明か明け方に北海道に上陸する恐れがあり、同日午後にオホーツク海に進むころには温帯低気圧に変わる見込み。気象庁は北海道と東北の太平洋側を中心に大雨に注意し、沿岸では暴風や高波に警戒するよう呼び掛けた。
一方、関東甲信は台風接近時の雨量は少なかったが、15日夜遅くにかけて南から暖かく湿った空気が流れ込み、大雨になる恐れがある。
5号は14日午後9時、岩手県宮古市の東約60キロの海上を時速55キロで北へ進んだ。中心気圧は990ヘクトパスカル、最大風速23メートル、最大瞬間風速35メートル。南東側560キロ以内と北西側220キロ以内が風速15メートル以上の強風域。
15日午後6時までの24時間予想雨量は多い所で、甲信200ミリ、関東南部180ミリ、関東北部150ミリ、北海道の太平洋側東部120ミリ、北海道の太平洋側西部100ミリ、北海道のオホーツク海側南部と東北の太平洋側、伊豆諸島80ミリ。
その後、16日午後6時までの同雨量は、関東南部150ミリ、関東北部と伊豆諸島120ミリ、甲信80ミリ。
Copyright(C) 2025 Jiji Press, Ltd. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。