広がる在外投票【選挙ミニ知識】

0

2025年07月17日 07:32  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

 海外居住者でも18歳以上の日本人であれば、国政選挙の投票ができる。選挙期間中、大使館や総領事館には投票所が設置される。郵送で投票する方法もある。2000年の衆院選から比例代表の投票で導入され、07年の参院選で選挙区に拡大した。前回22年の参院選では選挙区、比例とも約2万2000人が投票した。

 今回の参院選に際し、新たに台湾に投票所が設けられた。遠洋漁業従事者や南極観測隊員がファクスを使って投票する制度もある。22年は南極で8人が票を投じた。 
    ニュース設定