
【写真】『ピラメキーノ』子役が今や売れっ子に! 人気俳優にアイドルも
■中川大志
中川大志は「子役恋物語」のコーナーに出演しており、当時は11歳の小学5年生。そのときから俳優として活躍し、2011年にはNHK連続テレビ小説『おひさま』にも出演した。中川は2011年放送のドラマ『家政婦のミタ』(日本テレビ系)で一家の長男役を演じ、ブレイク。その後もさまざまなドラマや映画に絶え間なく出演している。2020年には映画『ソニック・ザ・ムービー』のソニック役の日本語吹替声優を担当した。2018年に出演した映画『坂道のアポロン』、『覚悟はいいかそこの女子。』の演技を評価され、第42回日本アカデミー賞では新人俳優賞を受賞した。
■齋藤飛鳥
齋藤飛鳥も中川同様に「子役恋物語」のコーナーに出演。当時は12歳の小学6年生だった。その後、乃木坂46の1期生オーディションに合格し、2012年には1stシングル「ぐるぐるカーテン」でCDデビュー。2016年の15thシングル「裸足でSummer」で初のシングル表題曲のセンターを務めた。その後もグループで主要メンバーとして活躍し、2022年にグループを卒業した。卒業後は主に女優として活動。2024年のPrime Video『【推しの子】』ではキーパーソンでもあるアイ役を演じ、第48回日本アカデミー賞にて新人俳優賞を受賞した。