もはや牛丼も贅沢品…年収300万円女性「チラシ見ながら豆腐を牛丼風にして食べている。情けない」

1

2025年07月19日 06:20  キャリコネニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャリコネニュース

写真

給料は変わらないのに物価は上がる一方。生活が苦しくて最近は外食を控えている、という人も多いのでは。投稿を寄せた30代女性(埼玉県/教員/年収300万円)は「給料が安すぎて、外食することもできない」と明かしている。

「最近ファミレスでも1000円以上することも多く、今年になって行っていない。半年以上外食してないことになる。毎回行くたびに値上げの案内を見てうんざりしている。今年はすき家などの格安牛丼チェーン店にも行けなくなってきた」

しかし、牛丼が食べたくなった時には、ある工夫をしているという。(文:西荻西子)

「どうしても食べたい時は…」創意工夫を凝らす女性

「どうしても食べたい時は、前もらったチラシを見ながら家でしらたきやこんにゃく、豆腐を牛丼風の味付けをして食べている」

肉は入っていないのだろう。「チラシやアプリのメニュー画面を見ながら家で自炊したものを食べているが、情けない」とこぼしている。

同じく投稿を寄せた50代女性(福岡県/物流センターの軽作業/年収100万円)は、「3週間ほど我慢してます。理由は金欠です」と書いている。「今月は何かと出費がかさみ自炊しないとかなり厳しいです」と言うものの、

「外食ならば通勤途中にある資さんうどん、モスバーガーで外食が多いです。ついアルコールを入れてしまうのでそれがいけないのかもしれません」

と、“つい”がやめられないと明かした。

※キャリコネニュースでは「外食を我慢している人」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/4UCXLQXE

このニュースに関するつぶやき

  • 自民党がそういう政策を実施してきたから���å��å�
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定