
今回の配信では、フリーアナウンサーの永井美奈子さんがゲストに登場。ここでは、歌手ユニット「DORA」にまつわるエピソードを披露しました。
(左から)パーソナリティの長野智子、永井美奈子さん
◆同期アナウンサーたちと「DORA」を結成
永井美奈子さんは1965年生まれ、東京都出身。大学卒業後、1988年に日本テレビにアナウンサーとして入社します。「ジバングあさ6」の初代キャスターをはじめ、「マジカル頭脳パワー!!」「24 時間テレビ」など日本テレビを代表する番組を担当したのち、1996年にフリーへ転身。現在はフリーアナウンサーのほか、成城大学文芸学部で非常勤講師を務めています。
長野:昔、歌ったり踊ったりしていたじゃない? さっきも「まさか踊るとは思わなかった」って言っていたけど(笑)。私は外から見ていて「日テレもついに3人組で踊り始めたな」と思った(笑)。「DORA」はやっていてどうだったの?
永井:「マジカル頭脳パワー!!」(日本テレビ系)のプロデューサーが小杉(善信)さんという元社長なんですけども、彼が「日本テレビの40周年で何かキャンペーンをやらなきゃいけない」となって。それで、「永井とかパパッと集めて、3人で踊らせたらどう?」みたいな感じになったんです。Mi-Keっていうグループがいたの、ご存知ですか?
長野:覚えてる!
永井:「おどるポンポコリン」のうしろで踊っていた方たち(B.B.クィーンズ・シスターズ)がMi-Keっていうんですけど、その人たちが「想い出の九十九里浜」という大ヒット曲を出していたんですよ。あちらが3人組だからうちも3人でいこうということになって。「三毛猫だとちゃんとしているから、うちらは“どら猫”にしよう」ってことで、DORA。
|
|
永井:今でも覚えていますけど、小杉さんから日本テレビの3階、エレベーターホールの前で「永井!」と呼び止められて。「今度ちょっと歌ってもらうから」って言われて「は?」と思っていたら、「今、アナウンス部長に(稟議書を)回してきたから」とか言ってエレベーターに乗っちゃったんです。それでもう、やるしかないって感じでしたね(笑)。
長野:頑張っていたよね。けっこう売れたんじゃない?
永井:売れたかどうかはわからないです(笑)。
長野:でも、そんなに恥ずかしい感じではなかったんじゃない?
永井:いや、相当恥ずかしかったですよ(笑)!
◆逸見政孝さんの冷めた視線に…
長野:音楽番組にも出ていたよね?
永井:それこそ、逸見政孝さんがやっていらっしゃった「夜も一生けんめい。」(日本テレビ系)ですね。あれに一応、企画ものという形で出演させていただきました。
日本テレビの40周年だったので、「アナウンサーが歌うのを許してください」っていう感じでしたね。逸見さんってバラエティの顔だと思われている方も多いと思うんですけども、実はとても厳格なアナウンサーなんです。
長野:そうですよね。
|
|
長野:わかるわかる(笑)。
永井:ずっと視線を上げられずに歌っていました(笑)。
長野:業務命令なんだからしょうがないですよね(笑)。
永井:そうなんですけど、逸見さんの視線を感じながら「“何やってんだ、こいつら”と思っていらっしゃるんだろうな」と感じていました(笑)。
長野:でもね、逸見さんってそこまで冷たくない。関西人だし、フジ時代に私みたいなのも見ているから、寛容だったと思いますよ。
|
|
永井美奈子さんがプロデュースを務めるクラシック音楽の夏フェス「音夏(おんなつ)」が今年も開催されます。8月3日(日)に東京・赤坂の「サントリーホール ブルーローズ」でマチネ公演(開演13:00)とソワレ公演(開演18:30)を予定。詳しくは公式サイトをご覧ください。
----------------------------------------------------
音声版「長野智子のテレビなラジオ」
----------------------------------------------------
<番組情報>
番組名:長野智子のテレビなラジオ
配信日時:隔週火曜・10時配信
パーソナリティ:長野智子
動画・画像が表示されない場合はこちら