もう見た? Amazonオリジナルのバラエティ番組「シークレットNGハウス」を見たら、期待以上のおもしろさだった

0

2025年07月28日 20:20  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

シークレットNGハウスはもう見た?(出典:Amazon)

 地上波バラエティで欠かせない存在である、オードリーの若林正恭さんと、嵐の二宮和也さん。この2人がタッグを組んだAmazonオリジナルのバラエティ番組『シークレットNGハウス』はもう見ましたか?

【その他の画像】

 2人がMCを務めるサバイバルゲームバラエティ番組で、3月27日よりAmazonプライム・ビデオにて配信開始されました。

 筆者も「ちょっと見てみようかな」と気軽に見始めたつもりが、気づけば全話一気見してしまうほどハマってしまい……。地上波にはない自由さやゆるさがありつつも、品の良いバラエティ番組に仕上がっています

 今回は、『シークレットNGハウス』のおすすめポイントを3つ紹介します。まだ見ていない人は、夏休みに一気見してみては?

●シークレットNGハウスとは?

 『シークレットNGハウス』は、Amazonプライム・ビデオで配信されているオリジナルのバラエティ番組です。MCを務めるオードリーの若林正恭さんと、嵐の二宮和也さんとともに、サバイバルゲーム参加者の行く末を見守ります。

 サバイバルゲームのプレーヤーには春日俊彰さん、ベッキーさん、狩野英孝さん、上田竜也さん、屋敷裕政さん、池田美優さん、松丸亮吾さん、山崎天さん(※)が出演しています。

 番組の舞台は、とある「NGハウス」。ここでは、ゲストが知らされていない“NG”が設定されています。ゲーム中に“NG”を言ってしまったり、“NG”行動をしてしまったりすると、ゲームオーバーになります。

 プレーヤー同士で他人の“NG”を誘発するような駆け引きもありますが、終始穏やかな雰囲気で、子供から大人まで楽しめるバラエティ番組です。

●おすすめポイント1:若林×二宮の絶妙な距離感が心地よい

 MCである若林さんと二宮さんの掛け合いや、2人のアイデアによって突如追加されるルールは見どころの一つです。

 2人はプレーヤーとして参加するわけではないのですが、ゲームを外から見ているからこそのコメントがおもしろく、楽しめます。MCとして番組を作る様子は貴重で見応えがあります。

 途中、突如思いついたルールから、ホストとして二宮さんがゲームに飛び入り参加する場面も。二宮さんが持つ独特の空気感がプレーヤーを困惑させ、よりゲームをおもしろくしています。

●おすすめポイント2:子供から大人まで誰でも楽しんで見られる

 『シークレットNGハウス』の魅力の一つとして、子供から大人までみんなが楽しんで見られるバラエティ番組であるという点が挙げられます。

 ゲームプレーヤーも含め、過激な発言や行動で注目を集めようとするよりも、純粋にゲームを楽しんでいる様子が見られ、視聴者も安心して見ることができます。

 最後まで勝ち残った勝者には賞金が用意されており、もちろん各プレーヤーはその最後の1人になるべく、さまざまな作戦を立てて実行します。他のプレーヤーがNGを出しやすいように駆け引きなどは行われますが、過剰すぎず、でもドキドキさせられる部分もあり、良いバランスでゲームが進みます。

 特定の人がおとしめられたり、嫌な気持ちになったりするような瞬間がないのがうれしいポイントです。

●おすすめポイント3:脱落者の敗者復活を経て、最終戦は見どころ満載

 初戦で脱落してしまったプレーヤーたちは、それ以降ゲームに参加することがなく活躍の機会がなかったのですが、途中で敗者復活が行われ、脱落者の中から1人が本戦のゲームに復帰できることに。敗者復活によって本戦のゲームも駆け引きが増し、より思い切ったゲーム展開が見られるようになりました。

 最終戦は、勝ち残ったプレーヤー2人による一騎打ち。連戦による疲れや集中力の欠如に打ち勝ち、賞金を手にするのは……? 

 最終戦で起きてしまう、とある凡ミスによる“NG”はもったいないような気もしましたが、それほど体力も気力を消耗していることが伝わってきて、臨場感がありました。

 『シークレットNGハウス』はAmazonオリジナルだからこそできた豪華なセットとキャスティング、そして出演者一人一人の自由さを生かしたバラエティ番組です。

 Amazonプライム会員であればすぐに視聴可能なので、気になった人はぜひチェックしてみてください。きっと“NGハウス”の世界にハマってしまうはずです。

    ニュース設定