やめれば年間13万円の節約に?「つい無駄遣いしてしまうものランキング」

97

2025年08月18日 20:51  All About

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

All About

コンビニやスーパーでつい手が伸びてしまうその「無駄遣い」、実は見過ごせません。みんなが無駄遣いしてしまうものには、どんなものがあるでしょうか?※サムネイル画像:PIXTA
コンビニやスーパーでのちょっとした買い物。つい手が伸びてしまうその「無駄遣い」、実は見過ごせません。今回は、みんなが「つい無駄遣いしてしまうものランキング」と、無駄遣いを減らすための工夫を紹介します。

つい買ってしまうもの1位は「お菓子」、およそ4割が回答

株式会社ライズ・スクウェアの調査によると、コンビニ・スーパーで「つい無駄遣いしてしまうもの」の1位は「お菓子(38.6%)」という結果に。2位は「割引されている商品(24.4%)」、3位は「新商品(15.8%)」でした。

ちょっとしたご褒美や気分転換のつもりでも、こうした支出が毎日続くと、月数万円、年換算では十数万円にのぼることもあります。

ちょっとした無駄遣いが、1年間で約13万円に!

「節約したい、でもカフェの新作ドリンクは飲みたい」──これは現代を生きる私たちの永遠のジレンマです。例えば、

・休憩時間にコンビニで、コーヒー+お菓子で300円のプチご褒美
 →平日20日利用すると、月6000円
 →年間7万2000円

・週に2回のカフェ通いで、ドリンク1杯600円の気分転換
 →月に8回利用すると、月4800円
 →年間5万7600円

これらを合計すると、なんと年間で約13万円に!これはいわゆる「ラテマネー」と呼ばれる考え方です。日々の小さな出費が、長い目で見ると無視できない金額になっているというものです。

さらに、これだと財布は痩せても体重は膨らむ一方……。太ったなと思って今度はジムに通い始めれば、今度はジム代でさらに財布が痩せていく……まさに無駄遣いの無限ループです。

もちろん、ご褒美や気分転換はストレス社会を生きていく上で大切なこと。でも、そのスイーツがご褒美ではなく習慣になっているのだとしたら、それはちょっと見直しどきかもしれません。

無駄遣いを減らすにはどうすればいい?

この調査では、「無駄遣いを減らすために意識していること」も尋ねています。多くの人が実践している方法の中からピックアップして、筆者が特に効果的だと感じる3つの工夫を紹介します。

◆買い物の回数を減らす
買い物の回数が増えるほど、食費も増える傾向があります。その理由は「ついで買い」や特売品に手が伸びるから。頻繁に行くほど無駄遣いが増えやすく、時間や交通費もかさみます。「今日は行かない」というルールを決めるだけで、家計はずいぶんスリムになりますよ。

◆買い物リストをつくる
目的が「牛乳だけ」だったのに、なぜか袋いっぱいになって帰宅──よくある話です。節約のコツは、数日分の献立を決め、週1〜2回のまとめ買い+買い物リストの活用です。リストがないと、スーパーは「誘惑のテーマパーク」に早変わり。ぜひ、買い物前にリストをつくる癖をつけましょう。

◆予算を決める
食費は、あらかじめ予算の上限を決めておくことが効果的です。「今月はあといくら使えるか」を意識することで、無駄な出費を自然と抑えられます。

慣れないうちは、週ごとや1回の買い物で予算を小分けして管理すると、さらに効果的。現金封筒やスマホのメモ機能などを活用して、予算内でやりくりする習慣をつけましょう。「なんとなく買い」が減れば、家計もぐっとスマートに。

節約はガマンではなく、大切なことにお金を使うための選択肢

「1回500円のカフェ代」も月20回で1万円、年間にすれば12万円。これを10年続けたらなんと120万円! そのお金があれば、家族旅行や子どもの教育費、ちょっと贅沢な体験にも使えますよね。

節約はガマンではなく、本当に大切なことにお金を使うための選択です。日々の小さな出費も、見方を変えれば未来の幸せにつながる力になります。ちょっと意識するだけで、お金も人生ももっと前向きに変えられますよ。

二宮 清子プロフィール

家計管理や節約を軸に、生活に寄り添った提案を行うファイナンシャル・プランナー。家庭科の教師としての勤務経験があり、赤字家計を脱出した自分の体験から、ユーザー目線でのアイデアを発信している。
(文:二宮 清子(ファイナンシャルプランナー))

このニュースに関するつぶやき

  • キリキリ生きるより、フワフワ生きた方が楽しいじゃん。ま、当方、酒、たばこ、ギャンブル、女遊びが嫌いなので、フワフワ生きてても、いつのまにか家2件と店舗1件を所有するに至りましたゼ。そんなもんだよ。
    • イイネ!16
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(76件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定