今だけ内部を見学できる、東京・紀尾井町の「紀尾井清堂」が美しすぎる…。しかも入場無料ってお得すぎない?

1

2025年08月22日 12:00  isuta

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

夏休みシーズンは、全国各地でさまざまな展覧会やイベントが行われていますよね。

東京では、建築好きにはたまらない、今だけの期間限定イベントが開催中。

紀尾井町にある「紀尾井清堂」が、今だけ入場無料で見学できちゃうんです。

早速、企画展の詳細と併せて魅力をご紹介します!

東京・紀尾井町の「紀尾井清堂」って?

@__42hy / TikTok

麹町駅の2番出口からおよそ徒歩5分、赤坂見附駅や永田町駅、四ツ谷駅からも徒歩10分ほどの場所にある「紀尾井清堂」をご存知ですか?

ここは、日本を代表する建築家・内藤廣さんが設計・監修した場所。2021年に竣工して以来、建築技法や空間美が話題となり、世界中から注目を集めているといいます。

コンクリートキューブをガラスで覆った、外観から目を引きますよね。

「紀尾井清堂」は、一般社団法人倫理研究所が所有する建築物で、使い方や機能についてはあらかじめ決めずに建てられたそうですよ。その発想が何ともユニーク!

通常は非公開。でも今だけ入場無料で見学できるよ

東京・紀尾井町の「紀尾井清堂」を見学している人達 @srtgm0817 / TikTok

普段は一般公開されておらず、秘密に包まれている「紀尾井清堂」の内部。

企画展が開催されるタイミングでのみ一般公開されることがあり、そのたびに建築技術の高さや静かな空間が放つ“美”と“ぬくもり”に、多くの人が魅了され、SNSでたびたび話題になるスポットです。

東京・紀尾井町の「紀尾井清堂」を見学している人達 @__42hy / TikTok

今夏も、7月1日(火)〜9月30日(火)までの企画展「建築家・内藤廣〜なんでも手帳と思考のスケッチ in 紀尾井清堂」が行われている期間に限り、「紀尾井清堂」の1〜5階が無料で一般公開されているんです。

世界中が注目する美しい建築物を、予約不要かつ入場無料で見学できるスペシャルな機会。

開館日は火曜日、木曜日、土曜日のみです。土曜日は非常に混雑するそうなので、火曜日か木曜日に行くのがおすすめ。

開館時間は10〜16時で、15時半が入館できる最終時刻だから、注意が必要ですよ。

内藤廣さんのすべてが詰まった、約40年分の手帳が大公開中!

東京・紀尾井町の「紀尾井清堂」の内部 @srtgm0817 / TikTok

現在開催中の「建築家・内藤廣〜なんでも手帳と思考のスケッチ in 紀尾井清堂」では、内藤廣さんの約40年分の手帳が年代別に公開されています。

内藤さんは、以前からノートにあれこれ書き込んでいたそうですが、1985年頃から市販の手帳に自分にとっての全情報を入れるようにしたのだとか。

予定だけでなく、スケッチやアイデアの断片、展覧会かコンサートのパンフレット、思ったことなど、全部を手帳の中に収め、それ以外は一切手元に残さないようにしているといいます。

内藤さんのすべてが詰まった貴重な手帳が約40年分も並ぶ、またとない機会。どんな考えのもと、斬新で美しく、感動さえ覚える「紀尾井清堂」を手掛けたのか…その思考にぜひ触れてみてはいかがでしょうか。

東京・紀尾井町の「紀尾井清堂」を見学している人達 @srtgm0817 / TikTok

内藤さんの手帳は3〜5階で見ることができ、1階には1万8800個のガラスピースをリング状に再構築した、インスタレーション作品「東日本大震災への鎮魂」が展示されています。

2階は「言葉の曼荼羅」と題した、内藤さんの近著から、印象的なフレーズを抜粋し再編集したものが並んでいるそうです。

公開されている時期は、あと1カ月ほど。

このスペシャルな機会に、ぜひ「紀尾井清堂」を訪れてみてはいかがでしょうか。

「建築家・内藤廣〜なんでも手帳と思考のスケッチ in 紀尾井清堂」 期間:2025年7月1日(火)〜9月30日(火) 場所:倫理研究所 紀尾井清堂(東京都千代田区紀尾井町3-1) 開館時間:10:00〜16:00 ※最終入館時刻は15:30、16:00には完全撤退 開館日:火・木・土曜日 ※9月23日(火・祝)は閉館 観覧料:無料 ※事前予約不要 来館時の注意事項:ピンヒールのサンダルやパンプスなど、床を傷つける恐れのあるヒールの高い靴では入館不可。またスーツケース等の大きな荷物は持ち込み不可。 公式サイト https://www.rinri-jpn.or.jp

このニュースに関するつぶやき

  • 結局のところ、人がいるんじゃ台無しだおǭ(皮肉)
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定