朝ドラ「あんぱん」アンパンマンの声優2人がサプライズ出演「豪華すぎる」「キャスティング最高」と視聴者歓喜

14

2025年08月29日 11:19  モデルプレス

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

モデルプレス

北村匠海、今田美桜「あんぱん」第110話(C)NHK
【モデルプレス=2025/08/29】女優の今田美桜が主演を務める連続テレビ小説「あんぱん」(NHK総合・毎週月〜土あさ8時〜ほか)の第110話が、29日に放送された。アニメ「それいけ!アンパンマン」にて声優を務める2人がサプライズ出演した。<※ネタバレあり>

【写真】「あんぱん」ばいきんまん声優がサプライズ登場

◆今田美桜ヒロイン朝ドラ「あんぱん」

朝ドラ第112作目となる本作は、国民的アニメ「アンパンマン」を生み出した漫画家・やなせたかしと妻・小松暢がモデル。何者でもなかった2人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した「アンパンマン」にたどり着くまでの人生を描いた愛と勇気の物語。主人公の柳井のぶを今田、のぶの夫の柳井嵩を北村匠海が演じる。

◆「あんぱん」ラジオドラマの声優に注目集まる

昭和42年(1967年)5月、のぶと嵩は新しい住まいへ引っ越し、のぶの母・羽多子(江口のりこ)との同居生活をスタート。そんな中、嵩に放送局のディレクターからラジオドラマに穴があいたため、翌朝までに脚本を書いてほしいと至急オファーがきた。

嵩は以前書いた短編ラジオドラマ「やさしいライオン」をアレンジしようと思いつく。それは、母親を失った赤ちゃんライオンのブルブルと、子どもを失ったお母さん犬のムクムクの交流をつづった物語。嵩は結末を書き直し、一晩で30分のラジオドラマを書き上げる。翌日、ラジオで流れた「やさしいライオン」は、嵩の母・登美子(松嶋菜々子)と伯母・千代子(戸田菜穂)、嵩のかつての戦友・八木信之介(妻夫木聡)、のぶの妹・蘭子(河合優実)、漫画家・手嶌治虫(眞栄田郷敦)の耳にも届いた。

今回、ラジオドラマでブルブルとムクムクの声を担当したのが「それいけ!アンパンマン」でサラダ姫などを担当している声優の沢城みゆきと、カレーパンマンなどを担当している声優の柳沢三千代。今作では、島本須美、山寺宏一、中尾隆聖、戸田恵子、鈴木勝美に続く、6・7人目の出演となった。今回のサプライズ出演に、視聴者からは「豪華すぎる」「嬉しいサプライズ」「OPの名前だけでテンション上がった」「キャスティング最高」「声が良すぎて朝から泣かされた」「気づいた人すごい」と反響が寄せられている。(modelpress編集部)

情報:NHK

【Not Sponsored 記事】

このニュースに関するつぶやき

  • カレーパンマン「人生なんて辛口でちょうどいいんだよ!」サラダ姫「人生とはサラダだ、色とりどりで種類が沢山あり全て美味しい!」
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(9件)

ニュース設定