限定公開( 3 )
伊勢丹新宿店の本館地下にある食料品フロアには数多くの名店が出店しており、友人や家族、取引先に向けた贈り物としてぴったりな洋菓子も見つけられるでしょう。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関東地方在住者を対象に「伊勢丹新宿店地下の洋菓子でおみやげにしたら褒められるのは?」というテーマでアンケートを実施しました。
関東地方に住む人から「おみやげにしたら褒められそう」と思われているのは、どのお店の洋菓子だったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう。
第2位は、「ゴディバ」でした。ゴディバは1926年にベルギーで創業したプレミアムチョコレートブランド。日本には1972年に初出店し、百貨店などを中心に展開しています。
|
|
高級感あふれるゴールドのパッケージを使用し、ゴディバの歴史や伝統を感じられるチョコレートをセレクトした「ハート オブ ゴールド コレクション」や、チョコレート・カレ・ラングドシャクッキーなどを詰め合わせた「チョコレート&クッキー アソートメント」などをラインアップ。ギフトに最適な商品がそろっています。
第1位は、「日本橋 千疋屋総本店」でした。千疋屋総本店は江戸時代後期の1834年に誕生したフルーツ専門店。上質なフルーツや旬の果物をふんだんに使用したデザートを販売しています。
「フルーツサンドイッチ」は明治時代に販売を開始した、千疋屋総本店の人気スイーツのひとつ。そのほかにも「プリン・ア・ラ・モード」をはじめ、新宿伊勢丹店のみで販売されている限定スイーツの取り扱いがあります。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
「お前がぶつけた」当て逃げされたのに…ドラレコ確認後も犯人扱いする上司に30代男性がブチギレ(写真:キャリコネニュース)2
高校生に聞いた「人生に役立ちそうな教科」は? 人生に生かしづらいと思う教科は?(写真:まいどなニュース)39