【北海道・東北ブロック】「じゃらん遊び・体験ランキング2024」! 果物・野菜狩り部門の2位は「まるよし果樹園(福島県)」、1位は?

0

2025年09月09日 10:00  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像はイメージです(画像:写真AC)

 リクルートが運営する旅行サイト「じゃらんnet」は、2024年(2024年1月〜2024年12月)の1年間に多くのユーザーから支持された北海道・東北ブロックの遊び体験施設を表彰する「じゃらん遊び・体験ランキング」(北海道・東北ブロック)を発表しました。


【画像:ランキング5位〜1位を見る】


 同ランキングは全12部門が設けられており、本記事ではその中から北海道・東北ブロックの「果物・野菜狩り部門」ランキングを紹介します。


 北海道・東北エリアでユーザー評価の高い「果物・野菜狩り」が体験できる施設はどこだったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう!


(出典元:「じゃらん遊び・体験ランキング2024」北海道・東北ブロック発表|リクルート)


第2位:まるよし果樹園(福島県)

 第2位は「まるよし果樹園」でした。福島県福島市にある果樹園です。まるよし果樹園では、2025年のオープン中、9月上旬から10月中旬頃にかけぶどう狩りをすることができます。入園時間30分コースや60分コースを用意しており、ビニールハウス栽培のため雨天時でも楽しめることが特長となっています。


 ぶどうは9月上旬頃からは巨峰・ブラックオリンピア・ハニービーナス、9月中旬頃からシャインマスカット・ピオーネなどさまざな品種を取りそろえているため、食べたい品種を決めてから予約するのもオススメです。


第1位:まるせい果樹園(福島県)

 第1位は「まるせい果樹園」でした。福島県福島市にある、さくらんぼの看板が目印果樹園です。まるせい果樹園では、6月のさくらんぼから始まりモモ、ナシ、ぶどう、りんごと季節で果物狩りが切り替わることが特徴となっています。


 また、園内にある「かずちゃん直売所」では、採れたてのフルーツやまるせい果樹園オリジナル商品を販売し、農家カフェ「森のガーデン」では採れたての季節のフルーツをふんだんに使用したパフェやスイーツをご提供しています。自分で果物狩りの体験ができることはもちろん、園内で獲れた新鮮なフルーツを堪能できることも、人気の理由なのではないでしょうか。




    ランキングトレンド

    ニュース設定