iPhoneのマイナンバーカードでdアカウント/d払いの本人確認が可能に
0
2025年09月16日 15:41 ITmedia Mobile

dアカウント/d払いの確認イメージ NTTドコモは、9月16日にiPhoneのマイナンバーカード機能を用いた本人確認を開始した。「dアカウント」の本人確認機能「かんたん本人確認」と「d払い」アプリでの本人確認で利用できる。
【その他の画像】
これまでマイナンバーカードを用いた「かんたん本人確認」では、実物のマイナンバーカードをiPhoneにかざしてICチップを読み取り、暗証番号やパスワードを入力する必要があった。これよりユーザーが「Appleウォレット」へあらかじめ設定したマイナンバーカードで本人確認が行えるようになる。
dアカウント/d払いでiPhoneのマイナンバーカード機能を利用すると、dアカウントでは「dポイントクラブ会員統合」「ドコモスポーツくじ」「dポイントを送る機能」「dアカウントの即時復旧機能」など、d払いアプリでは入金機能や送金機能などを利用できる。
また、本人確認を行う際にユーザーは「Appleウォレットで本人確認」ボタンをタップし、本人確認に利用する情報を事前確認することができる。本人確認に利用する情報はユーザーがFace IDやTouch IDで認証後に共有される。
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。