今売れている「ミラーレス一眼カメラ」トップ10&おすすめ 機動力と画質を兼ね備えたコンパクトなAPS-C機が人気【2025年9月版】

0

2025年09月16日 17:20  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

写真

 ミラーレス一眼カメラは、“ミラーボックス”を内蔵していないデジタル一眼カメラです。

【その他の画像】

 レンズ交換の楽しさもありつつ、一眼レフカメラに比べて基本的に小型軽量なので、持ち運びやすいメリットがあります。

 ここでは、今売れている人気の「ミラーレス一眼カメラ」をAmazonの売れ筋ランキングからピックアップ。ランキングトップ10とともにおすすめ製品を紹介します。

本記事では、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2025年9月12日19:00現在)に基づいてランキングを集計しています。

●今売れているミラーレス一眼カメラ:ニコン Z30 ダブルズームキット

 ニコンのミラーレス一眼「Zシリーズ」で最小・最軽量となるボディーのAPS-Cセンサー搭載ミラーレス一眼カメラです。

 コンパクトで軽い取り回しのいいボディーに加えて、バリアングル液晶を搭載しており、柔軟なアングルで撮影しやすいのが魅力です。

 動画撮影に配慮したボディー設計も特徴で、日常の撮影からVlog用途まで幅広いシーンでの動画撮影に対応します。

 動画の雰囲気を簡単に変えられるフィルター「Creative Picture Control」を20種類搭載するほか、カメラ任せで撮影できるスローモーション動画機能を搭載するなど、初心者でも手軽に映像表現を楽しめるのも魅力的なポイントです。

 瞳AF、動物AFを搭載しているので、カメラ任せでも顔や瞳にピントが合った映像を撮影できます。

 コンパクトながら上位機種にも採用される画像処理エンジン「EXPEED 6」を搭載。静止画の描写性能や連射性能も優れています。

 動画をメイン用途にしつつ、静止画も妥協したくないという人におすすめのモデルです。

 ダブルズームキットの実売価格は約13万3000円(税込、以下同)から。

●今売れているおすすめミラーレス一眼カメラ:キヤノン EOS R50 ダブルズームキット

 一眼レフカメラのようなデザインが特徴のAPS-Cセンサー搭載ミラーレス一眼カメラです。

 バッテリーパックとSDメモリーカードを含めて約376gという軽さと、女性の手でも構えやすいコンパクトなサイズが魅力的なモデルです。

 わかりやすい画面説明とガイドで撮影をサポートしてくれる「ビジュアルガイド」機能を搭載。各撮影モードの効果が写真やイラストで表示されるので、初心者でも迷わずにイメージ通りの写真が撮れます。

 基本的な撮影性能も充実しており、「デュアルピクセルCMOS AF II」が素早く高精度なオートフォーカスを実現。ディープラーニング技術を活用した被写体検出アルゴリズム[EOS iTR AF X]により、人物、動物、乗り物を自動で検出してトラッキングしてくれます。

 カメラに慣れた人の要求に応えるのはもちろん、初心者でも簡単にピントの合った写真を撮りやすいモデルです。

 ダブルズームキットの実売価格は約13万8000円から。

●ミラーレス一眼カメラ売れ筋ランキング:トップ3

1位:富士フイルム X-T30 II

2位:ニコン Z30 ダブルズームキット

3位:ソニー ZV-E10 ブラック

●ミラーレス一眼カメラ売れ筋ランキング:4位〜10位

4位:ニコン Z50II レンズキット

5位:ソニー α6400 ダブルズームレンズキット

6位:ソニー ZV-E10 II パワーズームレンズキット

7位:ニコン Z fc レンズキット

8位:キヤノン EOS R100 標準ズームレンズキット

9位:ニコン Z30 16-50 VR レンズキット

10位:キヤノン EOS R50 ダブルズームキット

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定