
今日26日は、厳しい暑さが戻り、東京都心も含め関東は広く真夏日(最高気温30℃以上)となるでしょう。仙台市や福島市など東北でも真夏日になる所がありそうです。北陸や東海から九州は最高気温が30℃から33℃くらいまで上がるでしょう。熱中症にご注意ください。日中は広く晴れますが、所々でにわか雨がありそうです。
今日26日 日中は広く晴れるが所々でにわか雨
今日26日は、北海道は上空の寒気の影響で、大気の状態が不安定となるでしょう。日本海側と太平洋側西部を中心に落雷、竜巻などの激しい突風、ひょう、急な強い雨にご注意ください。
東北では晴れますが、朝晩は局地的に雨が降るでしょう。関東は青空が広がります。ただ、夜は所々で雨が降りそうです。お出かけの際は折りたたみ傘があると安心です。東海は晴れて、天気の崩れはない見込みです。
北陸では朝まで激しい雨の降る所があるでしょう。低い土地の浸水や土砂災害、河川の増水に注意・警戒してください。近畿、中国、四国でも、午前中は所々で雨が降るでしょう。ただ、昼頃からは晴れてくる見込みです。九州や沖縄は日差しが届くものの、にわか雨や雷雨の所があるでしょう。
今日26日の最高気温 関東も広く真夏日が戻る
今日26日の最高気温は、昨日25日より高くなるでしょう。
北海道でも函館市など所々で夏日(最高気温25℃以上)となりそうです。東北では仙台市や福島市で真夏日(最高気温30℃以上)となるでしょう。関東も厳しい暑さが戻り、東京都心は32℃と5日ぶりに真夏日となる見込みです。さいたま市で32℃、横浜市や前橋市で31℃など、真夏日が続出するでしょう。東海から九州は30℃から33℃くらいで、暑さが続きます。
熱中症情報 関東〜九州は「厳重警戒」や「危険」レベル
|
|
熱中症情報をみますと。東北で「警戒」、関東から九州では「厳重警戒」や「危険」となっています。9月も下旬ですが、油断せずに熱中症対策をなさってください。こまめな水分補給を心掛けて、スポーツなどで汗をたくさんかいたら、適度に塩分も補給しましょう。室内では適切にエアコンを使うなど、無理のないようにお過ごしください。