無印良品の“100円ノート”にプロが落書きしたら……「作品やん」 980万表示の“衝撃の仕上がり”に「すごい」「売ってたら買うレベル」

0

2025年10月09日 12:15  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

鉛筆の下書き

 無印良品で購入した無地のノートに、プロのイラストレーターが“落書き”したら……。かわいらしく生まれ変わった“衝撃の仕上がり”がX(Twitter)で話題です。投稿は記事執筆時点で約11万件の“いいね”を獲得し、980万回以上表示されています。


【画像】衝撃の仕上がり


シンプルな無地のノートに落書き

 投稿者は、イラストレーターでグラフィックデザイナーのあむらこ(@illustkakuyo_n)さん。SNSでは、自身のイラスト作品を多数公開しています。


 今回反響を呼んでいるのは、「無印の100円ノートにペンで落書きした」という投稿です。あむらこさんは無印良品の「ノート・無地」(100円)の表紙に、ポスカやコピックといったペンを使って自由にイラストを描いた様子。元の商品は、茶色いクラフト紙の表紙にオレンジ色の背帯が貼られただけのシンプルなデザインですが……。


 あむらこさんの手にかかると、パンケーキやベーコンエッグトーストのブレックファスト、コーヒー、観葉植物、眼鏡、アヒルや犬といったイラストがぎっしり描かれたかわいいノートに大変身! イラストのクオリティーはもちろん配置バランスもバッチリで、とてもおしゃれなデザインに仕上がっています。こんなステキなノートがあったら、書き物が楽しくなりますね。


とんでもないプロの技術に驚嘆の声

 「さすがプロ!」と言いたくなる“ノートデコ”に、Xでは「かわいぃー!! 絵本みたい」「天才すぎる……考えるデザインが神。国宝や」「私のノートにも書いて欲しい」「使うのがもったいないレベルですね」「え? これ絶対100円じゃないですよ……1500円するよ絶対」「元々デザインされてるものかと思った……絵うますぎでしょ……」「落書きじゃなくて作品やん……すごい!!!」といった反響が多数寄せられています。


 あむらこさんは反響を受けて、「いっぱい褒めてもらえて嬉しかったので調子こいて裏表紙もデコった 見てー!」とノートの裏表紙の写真も公開。裏表紙側はパンダや麻雀牌、チャーハン、ラーメン、肉まん、シューマイといった“中華風”のモチーフを集めたデザインになっており、こちらもとてもかわいい仕上がりになっています。


 また別の投稿では、イラストを描く際のメイキング動画も公開中。鉛筆の下描きに沿って少しずつイラストが出来上がっていく様子は、ついつい見入ってしまいますね。使用した画材や描き方が気になる人は、こちらもチェックしてみると良さそうです。


 あむらこさんはその後、同じ無印良品のノートに“ジブリ作品”をモチーフにしたイラストを描いたバージョンも制作しています。映画「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」「魔女の宅急便」「となりのトトロ」をテーマにした4種類の表紙は、どれも驚きのクオリティーです。全部かわいすぎる……!


画像・動画提供:あむらこ(@illustkakuyo_n)さん



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定