鈴木紗理奈「男性ルールのなかに女性を当てはめる感じで…」『めちゃイケ』の収録で不満に感じていたこととは!?

0

2025年10月10日 21:00  TOKYO FM +

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TOKYO FM +

鈴木紗理奈「男性ルールのなかに女性を当てはめる感じで…」『めちゃイケ』の収録で不満に感じていたこととは!?
TOKYO FMで月曜から木曜の深夜1時に放送の“ラジオの中のBAR”「TOKYO SPEAKEASY」。今回のお客様は、武田真治さんと鈴木紗理奈さん。ここでは、お2人がレギュラーメンバーとして出演していたバラエティ番組「めちゃ×2イケてるッ!」(フジテレビ系)の裏話を語り合いました。


(左から)鈴木紗理奈さん、武田真治さん


◆「めちゃイケ」収録裏話

鈴木:雛ちゃん(雛形あきこさん)と私のキャラの違いは置いといて、そもそも(「めちゃイケ」の収録は)男と女でもすごい差があったじゃない?

武田:そうだね。今だったら、もうちょっと女性は守られていると思う。

鈴木:本当にそうよ。ロケバスのなかでも、あの頃はエロ雑誌しか置いてないねんから。“女子の誰が読むねん!”っていう。

武田:あったね(笑)。車の本とか時計の本とか。

鈴木:あとはエアコン家電特集みたいな雑誌も“誰が見んねん”って。

武田:家電は別にいいでしょ(笑)。

鈴木:それぐらい男の人が好きな物が並んでいた。

武田:当然のような感じでね。

鈴木:そんで、お弁当は肉一択の男子弁当。

武田:そういうのもやっぱり気になっていた?

鈴木:もうすべて(気になった)。それで、光浦靖子さんが「女子に人権を!」って本気で怒って。

武田:怒っていたね。あとシンクロナイズドテイスティング(※)のときも、氷に落ちるのを本当に嫌がっていたよね。
※シンクロナイズドテイスティング…「めちゃイケ」でおこなわれていた5人1チームで鼻栓をして目をつぶり、食べた料理を当てるコーナー。1人でも間違えると氷水プールに落ちてしまう。

鈴木:そうね。それ以外も、基本的に男性ルールのなかに女性を当てはめる感じで長年やってきて。私自身は男兄弟のなかで育ってきて、就職した先の「めちゃイケ」が、それの延長みたいな感じだったから耐えられたけど、普通に育ってきた子はつらかったと思うよ。

武田:男の雑さに免疫がない人はつらかったか。

鈴木:でも、それは悪いところもあったし、良いところもあったから、それで多分みんな学んだこともあるやろうし。

武田:そうだね。強くなっていってるよね。

<番組概要>
番組名:TOKYO SPEAKEASY
放送日時:毎週月-木曜 25:00〜26:00
番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/speakeasy/
番組公式X:@TokyoSpeakeasy
動画・画像が表示されない場合はこちら

    ニュース設定