
10月11日(土)の放送では、リスナーからの「日々の悩み」メッセージにアドバイスを送りました。
パーソナリティのアイナ・ジ・エンド
◆繰り返しの日々を華やかなものにするには?
アイナ・ジ・エンド:今日は「ほな、また」に届いている「日々の悩み」メッセージを紹介していこうと思います。
<リスナーからのメッセージ>
社会人になって4年が経ちます。職場はすごく良い人たちばかりで温かいし、仕事も任せてもらえるし、フォローもしてくれてとても居心地が良いです。でも、平日は起きて、会社に行って、帰ってきて、SNSを見て寝るだけ。その繰り返しで、人生のほとんどがこんな生活なのかなと少し不安になる夜があります。アイナさんはプライベートと仕事に境目がないとは思いますが、繰り返しの日々を華やかなものにするとすれば、どうしますか?(埼玉県 25歳 女性 ラジオネーム:俺はゴリラさん)
アイナ:人生って、ちょっとした小さな革命とちょっとした恋があれば、めちゃめちゃ華やかになると思うんだよね。ルーティーンをガラッと変えて「よし、頑張ろう!」っていうのもアリだけど、それができないような場合には、ちょっとした恋を求めると。
|
|
ちっちゃな革命っていうのは、これは今日実際にあったことなんですけど、水を買おうと思って100円を入れたら2本も出てきて。これってちっちゃな革命ですよ! こういうことにウキウキしたり恋しているだけで、気がついたら「1日が華やかだったな」って思えるような気がします。
<リスナーからのメッセージ>
私は貯金が苦手で、あればあるだけ使ってしまうタイプなんですが、アイナちゃんは貯金できるタイプですか? 貯金する人ならやり方を教えてほしいです(岩手県 24歳 女性 ラジオネーム:シカさん)
アイナ:何にお金を使っているんだろうね。服とかかな?24歳だからUber Eatsとか……なんだろう、デリバリーとか。いや、ちょっと待って……何に使っているのかめっちゃ気になってきた!
私は真逆で、あればあるだけ使ってしまうとかはあまりないの。10代のときって本当に金欠だったの、結構ガチ系の(笑)。貯金残高とか基本的にマジで1000円とかで「渋谷往復したら終わりじゃん」みたいな感じの貯金残高で生きていたんですよ。
ある日突然、貯金残高が300円になったことがあってね。もうガチアセリして、この世のものとは思えない変な冷や汗をかいたわけですよ。あのときの経験が今に生きていて、今でも「貯金残高300円って怖いよ!」って。それは18歳ぐらいのときなんですけどね。シカちゃんも1回貯金残高を300円まで減らしてみたらいいんじゃないかな? そうしたら冷や汗をかいて、もうね「ヤベッ!」てなるから。
◆寝る前に過去の失敗や後悔を思い出してしまう…
<リスナーからのメッセージ>
私には28歳と26歳の息子がいます。最近、下の息子が家から独立しました。上の息子が独立したときは下の息子がいたので、寂しさもそれほどではなかったけれど、今回は喪失感がすごくて……。息子たちが大人になってからは、同じ屋根の下で暮らしていても、それほど会話をすることもなかったけど、いることが当たり前だったので余計寂しく感じるのかな。
|
|
アイナちゃんは、お母さんとどれぐらいのペースで連絡をとっていますか? どんな会話をしていますか? 男の子と女の子で母親との距離感の違いもあるとは思いますが(千葉県 56歳 女性 ラジオネーム:キャラメルさん)
アイナ:うーん、キャラメルママ、寂しいね。私も上京して、妹も上京して、今は大阪で両親が2人で暮らしているんですけど、確かに寂しいんだろうな。よくお母さんからは「おやすみ」とか来ますね。でも、嬉しいよ。やっぱり「おやすみ」「おはよう」って親から連絡が来たら嬉しいし、忙しくて連絡がどうしても返せないときでも、親なら返さなくても大丈夫かなって甘えて返さないこともあったり。
それぐらい親からの連絡っていうのは当たり前みたいな感じ。だから、キャラメルちゃんも何も考えずに「おはよう」「おやすみ」「何してんの」とか、適当な写真を送るとか、そういうことをしまくっていいと思う。私の友達で、家族のグループLINEで親が「これ食べてる」「何してる」みたいなものをめっちゃ送ってくる友達もいるの。その女の子の友達は「お母さんからまたこれ来た」とか言いながらちょっと嬉しそうなのよ。そう、嬉しいもんだよ。やってみてほしいな。
<リスナーからのメッセージ>
最近、寝る前に過去の失敗や後悔を思い出して、自己嫌悪に陥って眠れなくなっちゃうんですけど、アイナちゃんはそういう経験ってありますか? すっきり眠ることができないのが日々の悩みです。ベッドに入って真っ暗で静かな空間にいると「あのときになんであんなことをしたんだろう」「こうしとけばよかった」みたいなことがずっと頭の中でぐるぐるしてしまいます。よく眠れる方法などあれば教えてほしいです(大阪府 18歳 女性 ラジオネーム:しらすちゃん)
アイナ:しらすちゃんはいい人の証拠だよ。最近気づいたんだけど、後悔ばかりしていたら前向きになれないってことがようやく分かったのね。だから、例えば次にその人に会ったら、なるべく笑顔で接してみようとか、相手がポジティブになれそうなワードを用意しておこうとか。
こういう考え方をしていたら、なんかあまり後悔しなくなったよ。なんかね、むしろ楽しみになってくる。それで、また反省したとしたら、また次の課題を考えてみる。私はもうこれに限るかな。ちょっとしんどいこともあるかもしれへんけど、よかったら前向きになれる夜を一緒に過ごしてくれたら嬉しいです。
|
|
全国9都市を回る全国ツアー「革命道中」が絶賛開催中! ファイナルは10月31日(金)の東京公演(Zepp DiverCity)です。そして12月20日(土)には、念願だった東京ガーデンシアターでワンマンライブ「nukariari」を開催。詳しくは公式サイトをご確認ください。
----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:東芝ライフスタイル アイナ・ジ・エンドの「ほな、また」
放送日時:毎週土曜18:00〜18:30
パーソナリティ:アイナ・ジ・エンド
番組Webサイト: https://tfm.co.jp/honamata/
番組公式X:@honamata_tfm
動画・画像が表示されない場合はこちら