元経産省官僚で慶大大学院教授の岸博幸氏が12日、テレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演。自民党萩生田光一氏を幹事長代行に起用した党人事を「評価している」と語った。
裏金問題に関係して処分を受けた萩生田氏の要職起用が議論を呼んでいるが、岸氏は「私は逆に萩生田さんを幹事長代行になったのを評価してるんです。党人派で実際、実力もありますから」と話した。
裏金問題では党の対応に疑問を示し「自民党が決着をつけてないことが問題なんです。政治資金不記載の議員には2種類あって、不記載のお金をもらってそれを政治活動に使って領収書もあった人。で、ちゃんと修正してる人。政治資金を政治活動以外の私的な目的に流用しちゃって、だから領収書もなくて修正しても報告書上は使途不明金になっちゃってる人。後者が悪いわけで」と説明した。
岸氏は「この2つを本来自民党がしっかり分けて調査をすべきなのに、岸田政権、石破政権何もやってないから、まだこうやって裏金裏金って言われる」と持論を語った。
萩生田氏の起用については「やっぱり党人派で実力のある方ですから、党改革含めいろいろやってくださると思う」と改めて話していた。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
月の年金約12万円「誰にも気づかれず孤独死するのかな、という恐怖に近い気持ち」69歳男性が老後に語った後悔(写真:All About)4
「何様?」立憲幹事長の“不遜”態度が物議…「与党にしてはいけない」同党の評価も下がる事態に(写真:web女性自身)9