岸博幸氏 “裏金問題”萩生田光一氏の幹事長代行起用を「評価している」…その理由とは

3

2025年10月12日 17:27  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

岸博幸氏(19年10月)

元経産省官僚で慶大大学院教授の岸博幸氏が12日、テレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演。自民党萩生田光一氏を幹事長代行に起用した党人事を「評価している」と語った。


裏金問題に関係して処分を受けた萩生田氏の要職起用が議論を呼んでいるが、岸氏は「私は逆に萩生田さんを幹事長代行になったのを評価してるんです。党人派で実際、実力もありますから」と話した。


裏金問題では党の対応に疑問を示し「自民党が決着をつけてないことが問題なんです。政治資金不記載の議員には2種類あって、不記載のお金をもらってそれを政治活動に使って領収書もあった人。で、ちゃんと修正してる人。政治資金を政治活動以外の私的な目的に流用しちゃって、だから領収書もなくて修正しても報告書上は使途不明金になっちゃってる人。後者が悪いわけで」と説明した。


岸氏は「この2つを本来自民党がしっかり分けて調査をすべきなのに、岸田政権、石破政権何もやってないから、まだこうやって裏金裏金って言われる」と持論を語った。


萩生田氏の起用については「やっぱり党人派で実力のある方ですから、党改革含めいろいろやってくださると思う」と改めて話していた。

このニュースに関するつぶやき

  • そもそも、立憲その他野党も裏金議員だらけ。自民党のそこを非難すると全てブーメランで帰ってくるだけ。そういう意味で萩生田器用に何の問題もないのは明白。
    • イイネ!11
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

前日のランキングへ

ニュース設定