入居する高齢女性2人が死亡した高齢者施設「若葉ナーシングホーム」(奥)=15日午前、埼玉県鶴ケ島市 15日午前4時55分ごろ、埼玉県鶴ケ島市若葉の高齢者施設「若葉ナーシングホーム」から、「入居女性2人が血を流して倒れている」と110番があった。県警や消防によると、2人は血まみれで意識がない状態で搬送され、死亡が確認された。県警は殺人事件とみて捜査。元施設職員の男の身柄を確保し、1人に対する殺人容疑で逮捕した。
逮捕されたのは、同県熊谷市箱田、無職木村斗哉容疑者(22)。「被害者を刃物で刺して殺したことは間違いない」と容疑を認めている。
逮捕容疑は15日午前2時ごろ、同ホーム内で入居者の小林登志子さん(89)を刃物のような物で切り付けるなどし、殺害した疑い。
県警によると、同容疑者とみられる人物が立ち去る様子が、施設内の防犯カメラに映っており行方を追っていたところ、施設から約250メートル離れた路上で午前9時前に確保した。
同容疑者は昨年7月に施設を退職したという。
夜間巡回の施設職員が午前3時半すぎ、自室で血を流している2人を相次いで発見。小林さんは5階、もう1人の上井アキ子さん(89)は4階の個室に入居しており、いずれも上半身を切り付けられたとみられる。
現場は東武東上線若葉駅から南に約300メートルの住宅が立ち並ぶ地域。
施設のはす向かいに住む女性(78)は「午前5時半ごろ、救急車が通る音で目を覚ました。心臓マッサージしているのが見えた」と語った。6〜7年前に施設を利用していたという女性(78)は「(職員は)みんな優しくて良い人だった。ニュースを見てびっくり」と話した。