ブルーハーツ、Mrs. GREEN APPLE、ゴダイゴ、ケツメイシ、くるり、狩人…「トレインソング」TOP10を発表

0

2025年10月15日 20:10  TOKYO FM +

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TOKYO FM +

ブルーハーツ、Mrs. GREEN APPLE、ゴダイゴ、ケツメイシ、くるり、狩人…「トレインソング」TOP10を発表
ももいろクローバーZのメンバーがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ももいろクローバーZのハッピー・クローバー!TOP10」(毎週日曜 16:00〜16:55)。ももクロと全国のリスナーが一緒に作る、選曲テーマ別「オリジナルTOP10チャート」音楽番組です。
10月12日(日)の放送では、「行楽の秋! いざ出発! トレインソングTOP10」をテーマにしたランキングを発表しました。


10月12日(日)放送のテーマ「行楽の秋! いざ出発! トレインソングTOP10」



<今週のTOP10>
「行楽の秋! いざ出発! トレインソングTOP10」

・1位:THE BLUE HEARTS「TRAIN-TRAIN」
・2位:ゴダイゴ「銀河鉄道999」
・3位:ささきいさお「銀河鉄道999」
・4位:ももいろクローバーZ「BUTTOBI!」
・5位:ケツメイシ「トレイン」
・6位:百田夏菜子「ひかり」
・7位:Mrs. GREEN APPLE「ライラック」
・8位:狩人「あずさ2号」
・9位:私立恵比寿中学「感情電車」
・10位:くるり「赤い電車」

<チャート総評>
イントロマエストロ・藤田太郎さん

今回の「行楽の秋! いざ出発! トレインソングTOP10」は、「銀河鉄道999」のアニメ版と映画版、両方のテーマソングに票が集まり、トップ3に2曲がランクインするなか、その2曲の追い上げを振り切り、THE BLUE HEARTSの「TRAIN-TRAIN」が堂々のトップという結果でした。
ランクインした曲の歌詞に注目してみると、「電車」を、新しい場所へ向かう「旅立ち」の象徴として描いている曲と、心のなかを走る感情を「電車」に例え、過去へのノスタルジーや切なさとして表現する曲が非常に多かったです。

どの曲にも共通しているのは、通り過ぎていく過去より、今を大切にしながら、先の未来を描いていることです。
車窓から見える外の景色が時間の経過とともに変わっていく電車は、感情の変化を非常に見いだしやすいのだと思います。
見慣れた景色も「いつもと違う!」と想像させてくれる、胸が高鳴る曲が揃ったトップ10となりました。

次回10月19日(日)の放送テーマは、「どんな言葉がおスキ?! 捨て台詞ソングTOP10」です。

----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:ももいろクローバーZのハッピー・クローバー!TOP10
放送日時:毎週日曜 16:00〜16:55
パーソナリティ:ももいろクローバーZ、清野茂樹
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/clover/


動画・画像が表示されない場合はこちら

    ニュース設定