2026年のMotoGPクラス全22人の契約が確定。SBK王者ラズガットリオグル、Moto2からモレイラがデビュー

1

2025年10月16日 10:40  AUTOSPORT web

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

AUTOSPORT web

2026年シーズンのMotoGPクラス全22人の契約が確定
 10月14日にディオゴ・モレイラ(ホンダLCR)の契約が発表されたことにより、MotoGPクラスのシートのラスト1枠が決まり、2026年シーズンのロードレース世界選手権MotoGPクラスへの参戦ライダーが決定した。MotoGPクラスは11チーム22名のエントリーとなっている。

 2026年はドゥカティのみが6台、ホンダ、アプリリア、ヤマハ、KTMはそれぞれ4台が参戦し、計22台のコンストラクターのラインアップに変更はない。

 2025年シーズン開始時点で16名のライダーが2026年を含む複数年の契約を結んでおり、さらに今シーズンで契約の切れる6名のうち4名が現行チームに残留が決定した。動きがあるのはふたつのシートのみだ。

 ルーキーとして参戦するのは、Moto2クラスからステップアップするモレイラだ。さらにスーパーバイク世界選手権(WorldSBK)で2度のチャンピオン経験のあるトプラク・ラズガットリオグルがプリマ・プラマック・ヤマハMotoGPからMotoGPデビューを果たすことになる。

 2026年のフル参戦ライダーの移籍はないものの、プリマ・プラマック・ヤマハMotoGPのミゲール・オリベイラとイデミツ・ホンダLCRのソムキャット・チャントラのふたりは、MotoGPクラスから去ることとなる。ふたりはWorldSBKに戦いの舞台を移し、オリベイラがROKiT BMW Motorrad WorldSBK Team、チャントラがHonda HRCとそれぞれファクトリーチームのライダーに起用された。

 以下が2026年のエントリーとなっている。


■2026年シーズンMotoGPクラス参戦ライダー 一覧



Rider/Team/Motorcycle
マルク・マルケス/ドゥカティ・レノボ・チーム/ドゥカティ
フランセスコ・バニャイア/ドゥカティ・レノボ・チーム/ドゥカティ
アレックス・マルケス/BK8グレシーニ・レーシングMotoGP/ドゥカティ*
フェルミン・アルデグエル/BK8グレシーニ・レーシングMotoGP/ドゥカティ*
フランコ・モルビデリ/プルタミナ・エンデューロVR46レーシング・チーム/ドゥカティ*
ファビオ・ディ・ジャンアントニオ/プルタミナ・エンデューロVR46レーシング・チーム/ドゥカティ*
マルコ・ベゼッチ/アプリリア・レーシング/アプリリア
ホルヘ・マルティン/アプリリア・レーシング/アプリリア
ラウル・フェルナンデス/トラックハウスMotoGPチーム/アプリリア*
小椋藍/トラックハウスMotoGPチーム/アプリリア*
ペドロ・アコスタ/レッドブルKTMファクトリー・レーシング/KTM
ブラッド・ビンダー/レッドブルKTMファクトリー・レーシング/KTM
エネア・バスティアニーニ/レッドブルKTMテック3/KTM*
マーベリック・ビニャーレス/レッドブルKTMテック3/KTM*
ルカ・マリーニ/ホンダHRCカストロール/ホンダ
ジョアン・ミル/ホンダHRCカストロール/ホンダ
ヨハン・ザルコ/ホンダLCR/ホンダ*
ディオゴ・モレイラ/ホンダLCR/ホンダ*
ファビオ・クアルタラロ/モンスターエナジー・ヤマハMotoGPチーム/ヤマハ
アレックス・リンス/モンスターエナジー・ヤマハMotoGPチーム/ヤマハ
ジャック・ミラー/プリマ・プラマック・ヤマハMotoGP/ヤマハ*
トプラク・ラズガットリオグル/プリマ・プラマック・ヤマハMotoGP/ヤマハ*


*はインディペンデントチームライダー

[オートスポーツweb 2025年10月16日]

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定