
今日19日(日)は、曇りや雨の所がほとんど。北から次第に寒気が入って、昼間の気温は前日ほど上がらず。夜は朝よりも冷えるため、重ね着などで調節を。北海道では、標高の高い峠を中心に雪が降る所も。
日中は所々でにわか雨 夜は北海道の一部で雪 関東以西は広く雨
気象衛星の雲の画像を見ると、冬によく現れる「スジ状」の雲が広がってきているのが分かります。
これは、北から寒気が流れ込んでいることを示しています。
一方で、南にあるのは、台風24号を取り巻く雨雲の塊。この一部が沖縄にかかっています。
【各地の天気】
沖縄は変わりやすい天気。石垣島など先島諸島を中心に雨雲や雷雲が発達します。晴れていても、急に降りだす強い雨や、落雷、突風にお気を付けください。
九州から中国、四国、近畿、東海、北陸、関東にかけては雲が多く、日中は所々でにわか雨。夜になると、太平洋側の地域ほど雨の範囲が広がり、本降りになる所もあるでしょう。
一方、東北は、おおむね晴れる見込みです。
北海道は 太平洋側は大体晴れるでしょう。日本海側とオホーツク海側は朝晩を中心に雨。夜は、山や峠で雨から雪に変わってきそうです。明日20日(月)にかけては平地も雪の降る所があり、積雪や路面凍結に注意が必要です。
最高気温 広範囲で前日より低く 夜は朝より冷える
最高気温は前日より低い所がほとんど。特に日本海側で、気温差が大きくなるでしょう。
北海道は13℃から15℃くらいで、東北北部は15℃前後の予想。トレンチコートなどが必要になりそうです。
東北南部と北陸は20℃前後で、関東から中国地方にかけては23℃前後の予想。長袖のシャツや、カーディガンなどの羽織る物が活躍するでしょう。
四国と九州北部は25℃から28℃くらい、九州南部を沖縄は30℃から32℃くらいで、昼間は半袖など薄着で過ごせそうです。
夜になると、気温がグッと下がってきて、朝よりも冷える所が多くなるでしょう。体調を崩さないよう、重ね着などで調節すると良さそうです。
|
|