「4人のお世話なんてキツイよ」山田優 “週5で育児代行”告白が物議もファンは支持…本誌が見ていた小栗旬との“支え愛”子育て姿

0

2025年10月27日 18:40  web女性自身

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

web女性自身

写真

10月23日、山田優(41)がバラエティ番組『櫻井・有吉 THE夜会』(TBS系)に出演した。



‘12年に俳優の小栗旬(42)と結婚し、4人の子どもを持つ山田。番組には弟である声優の山田親之條(29)もスタジオ出演していたが、じつは山田は親之條に子育てを手伝ってもらっているという。



「親之條さんは山田さんの家で寝泊まりしながら、一家の子育てをサポート。平日の月曜から金曜まで、朝6時半に起きて4人のお子さんの送り迎えをしたりお風呂に入れたり、ご飯を食べさせたり寝かしつけたりしているそうです。また、食器洗いや飲み物の補充といった家事もおこなっているといい、この生活を2年ほど続けていると明かしました」(女性誌記者)



週5で“育児代行”する姿から、番組では親之條を“第2のパパ”とたとえる場面も。放送後のXでは《平日は末弟に子供の世話任せっきりとかやべーわ》《忙しいのわかるけどびっくり……》などと物議を醸したいっぽうで、ファンの間では山田が築いた“家族の形”を支持する人が相次ぐことに。ネット上では、こんな声があがっている。



《弟さんも甥っ子姪っ子がかわいいから毎日やれるんでしょうね。おじさん毎日家にいたら子どもたちも楽しそうでいいな。弟さん自身が子どもを持った時にすごく役立つ経験だし、とてもいいことだと思う》
《小栗旬は忙しいだろうし、弟が手伝ってくれるのいいね 弟ならいろいろ頼みやすそうだし、子供たちもおじさんが可愛がってくれて嬉しいのでは?可愛がってくれる大人が多い方がいいもん ママ1人で4人のお世話なんてキツイよ》
《男性が、姉の子どものためとは言えそんなに毎日お世話を嫌がらずにやってるって仲良くていいなーと思った》



もちろん山田は親之條に育児や家事のすべてを任せきりというわけではない。7月に放送されたリアリティ番組『さよならプロポーズ via スペイン』(ABEMA)で、山田は仕事と家事の両立について「ソファーに座ることがない」「常に台所にいる感じ」と多忙ぶりを語っていた。また、家事について子どもが寝たあとにまとめてやっていることもあるそうで、それでも手が回らないところを親之條にお願いしているようだ。



実際、本誌は山田が育児に奔走する姿を目撃している。それは、’16年10月のこと。山田は電動アシスト自転車に乗って長女をインターナショナルスクールに送り届けていた。それも2人の子どもが乗れる国産のママチャリタイプで、普段から乗り慣れている様子だった。



また、一部メディアは小栗が家のことを山田に任せきりにしているのでは……と報じているが、本誌は’22年5月、小栗が主演を務めた大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK)の撮影の合間を縫って、子どもたちと一緒に公園で遊ぶ姿を目撃している。2人は育児の面で、支え合っているのだ。



「小栗さんは’18年、ハリウッド映画出演に向けて大忙しでした。撮影だけでなく、現地との交渉や語学学習のために何度も渡米していたため、確かに当時はお子さんのことは山田さんと彼女のお母さんに任せきりになっていたそうです。しかし、仕事が一段落してからは、多忙な合間を縫ってお子さんとの時間を大切にしていると聞いています。



いっぽう、山田さんは第3子を出産したあたりまでは仕事をセーブしていましたが、’22年7月に第4子の出産報道があって以降は1人目のお子さんが大きくなったからなのか、徐々に仕事に取り組むようになったといいます。今年に入ってからもモデル仕事にテレビ出演、イベント登壇などさまざまな仕事をこなしています。



夫婦揃って忙しいなか、身内である親之條さんにサポートをお願いするのは別に不思議なことではありません。今の時代、家族の形は人それぞれですし、夫婦だけで育児を頑張って無理してしまうぐらいなら、頼れる人に頼るのは決して悪いことではないでしょう」(前出・女性誌記者)

動画・画像が表示されない場合はこちら

動画・画像が表示されない場合はこちら



    ニュース設定