• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/04/30 11:07 配信のニュース

83

2019年04月30日 11:07

  • 今晩をどう過ごそうか悩みちう。テレビは大晦日の如きですが、それならウイスキー飲んで11時前には寝て、翌朝初日の出で目覚めています。お酒は控えるべきか、大御心が「普段通りに」なら飲みますが
    • 2019年04月30日 15:50
    • イイネ!35
    • コメント1
  • 元号がかわるから社会が変わるんじゃなく、自分達が変わるから変わる。『明日やろう、新年からやろう、令和からやろう』の内に一生が終わる。平成と令和に敬意を持てばこそ自分たちがよく変わるべき
    • 2019年04月30日 12:33
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 絶対にタイムライン大好きバカヒ新聞の記事だと思いましたw 登録して続きなんか読まねーけどwww
    • 2019年04月30日 23:38
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 平成最後にNPBでホームラン打ったのは、カープのバティスタでしたwww 負けたけどwww
    • 2019年04月30日 23:47
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 平成天皇の時は庶民感覚でを感じたけど、今度は何を言われるんだろう。それにしても東京人は何かあると集まりたがるな。
    • 2019年04月30日 11:53
    • イイネ!10
    • コメント9
  • 年号が変わる特別なとき。 しかし、2019年なのはなにも変わらないのだから、過激派のような一部の厄介者が、問題を起こさず、静かに平成→令和に移行することを願います。
    • 2019年04月30日 11:52
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ゆく年くる年的な感じになるのかな…? あと新元号に変わった1番最初NHKのニュースでアナンサーがどう言うか気になる…。
    • 2019年04月30日 11:35
    • イイネ!9
    • コメント0
  • まるで、「お祭り」のようだな。
    • 2019年05月01日 00:22
    • イイネ!8
    • コメント0
  • バカ日、退位しますじゃ無ぇよ。「退位(な)されます」だろうが、本当に売国新聞だわ。
    • 2019年04月30日 18:20
    • イイネ!8
    • コメント3
  • 何だか一部で騒ぎすぎているようにも思えた。
    • 2019年05月01日 07:21
    • イイネ!7
    • コメント2
  • もう気分は行く年来る年状態。岐阜では何故か郡上踊りやってるし。さあてテレビ見ながらカウントダウンするか*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
    • 2019年04月30日 23:47
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 「平成最後の日」って考えると"何かが終わる"みたいで寂しいから、「令和前夜祭」だと思うと"これから始める"んだって明るい気持ちになります
    • 2019年04月30日 15:12
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 昭和最後の日はユーゴにいて、2,3日知らないままに平成を迎えたけど、今度は大丈夫。日本も変わったけど、ベルリンの壁の崩壊に東欧の政変、ユーゴの内戦と旅先も1年そこそこで激変したものね。
    • 2019年04月30日 21:38
    • イイネ!4
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定