• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/10/01 17:07 配信のニュース

314

2021年10月01日 17:07

  • 仮に20万だったら4%で8000円だろ?どんなに残業しても8000円。もはやブラックレベルかと思うんだが???
    • 2021年10月01日 20:42
    • イイネ!212
    • コメント2
  • こういった「実情に合わない法律」について、再考を促すことは必要。
    • 2021年10月01日 20:43
    • イイネ!183
    • コメント0
  • 公立の教員冷遇し続けてるから志願者の競争倍率も下がる一方。仕事内容に見合った給与払わなければ教員の質も下がるだろうに
    • 2021年10月01日 20:49
    • イイネ!128
    • コメント0
  • 「本来の勤務時間の4%分を超えた仕事はしなくて良い、させてはいけない」くらいの判断は欲しい所
    • 2021年10月01日 19:36
    • イイネ!123
    • コメント0
  • 教職調整額の制定は1971年で、その根拠は教職員給与特措法(給特法)にある。50年前の社会情勢が今でも当てはまると言うのは、どう考えても無理筋ではなかろうか…(;^ω^)
    • 2021年10月01日 21:02
    • イイネ!106
    • コメント1
  • 教員はもっと給料をもらっていい仕事です
    • 2021年10月01日 20:58
    • イイネ!92
    • コメント2
  • そもそも残業代を一律で払うなんて考え方がおかしいと思うよ。頑張る有能教員が優遇されない環境で、どうやって先生方のモチベーションを上げることができるんだ?その結果が今だよ。
    • 2021年10月01日 21:00
    • イイネ!79
    • コメント2
  • 今回の判決は「試合に負けたが勝負には勝った」ってところ。立法と行政の怠慢の指摘ってとこかな。野暮を承知で言うと、札幌の同性婚裁判も「試合に負けて勝負に勝った」。
    • 2021年10月01日 20:49
    • イイネ!59
    • コメント0
  • この判決は法がある以上は仕方ないが、法がおかしいとメスを入れた素晴らしい判決だと思う。
    • 2021年10月01日 21:39
    • イイネ!57
    • コメント0
  • はっきり言って、中高の公立の先生は、かなりキツいと思う ブラック企業並みかも
    • 2021年10月01日 21:02
    • イイネ!50
    • コメント3
  • 裁判というのは、公式な記録が残るという意味で、凄く意義があるのだ。例えガス抜きだとしても。今、庶民は、どんどん裁判するしかない。
    • 2021年10月01日 20:45
    • イイネ!45
    • コメント1
  • 当たり前の感覚だろ
    • 2021年10月01日 21:29
    • イイネ!34
    • コメント2
  • 前科者に再就職させている時点で優しすぎると思いますが?その辺の改善はご指摘なさらないのですか?裁判長!(゜ーÅ) ホロリ
    • 2021年10月01日 20:53
    • イイネ!31
    • コメント7
  • 残業時間に相当する割合で考えるなら30〜40%は超えるんじゃ?
    • 2021年10月01日 20:50
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 毎回書いてるけど、部活の顧問やテスト作成・採点等、無茶苦茶大変。裁判所は立法の立場では無いが苦言を呈してくれた事は素晴らしい。一部にはダメ教員も居るが、大勢は頑張ってる。
    • 2021年10月01日 22:08
    • イイネ!23
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定