• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/07/30 16:12 配信のニュース

34

2019年07月30日 16:12 マイナビウーマン

  • あえて空気を読まない、という人もチームには必要です。
    • 2019年07月30日 16:27
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 私も空気読まないトコロがあるので、クラッシャーがいたらワロてまうわ。(´・ω・`)故に私はクラッシャー以上にきっと引かれているだろうw
    • 2019年07月30日 17:43
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 空気読めない人をディする人って自分が空気読めて無いことには気づかないようだ。
    • 2019年07月31日 11:13
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 空気を読むことによる弊害 : 暗黙の了解を知らない人には伝わらない。言語化しないので「暗黙の了解」の内容を誤解したら誤った行動や忖度をする。その場の空気に流されて意見を変えるので一貫性がなくて信用されない。同調圧力に屈する。
    • 2019年07月30日 18:05
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 先ずリーダー等が1対1で話してみて、その人を理解することから始めると効果が期待できます。本人は、ボンヤリとですが常に疎外感がありますから、理解してくれる人に安心感を覚えます。その後、フォローしながら全体をまとめると上手くいきやすいです。ひとつの例。
    • 2019年07月30日 23:14
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ま、逆もまたしかり。空気読めない側にとっても、こういうこと言うひとは(本人さん的には合理的なのであろう)不合理な強要をしてこられ、すりあわせのスキルもさしてなく、困惑させられるだけなので。関わろうとせずスルースキル磨いてくださるのがいちばんです。
    • 2019年07月30日 17:20
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 空気読める人ばかりの会社は必ず衰退する。 一定数の「良い意味の馬鹿」と「馬鹿の良さを認める風土」が必要。 これは人事の選考の仕方の問題で、日本企業を閉塞状態にする事なかれ主義の温床になっている。
    • 2019年07月31日 15:55
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 空気読める人って大概物事の表面だけしか見ておらず、場当たり的な結論を出す。 その点空気読めない人は多面的に物事を捉えるので、本質的な問題点、解決に導いてくれる。 問題の原因がとんでもない所にある事はよくある事で、私は空気読める奴=事なかれ主義と思う
    • 2019年07月31日 16:02
    • イイネ!2
    • コメント1
  • あぁ、 俺だわw 一切読まない
    • 2019年07月30日 22:30
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 空気を読み過ぎたのが凪のお暇ですsねw
    • 2019年07月30日 21:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • SNSで他人の主張を変えるように押し付けがましい書き込みをする人物は、私生活でも同様であろう。貴様がどんな議論したって何も変わらないっつうの(苦笑)
    • 2019年07月30日 20:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • …という事はたぶん俺は空気が読めないタイプだ(T-T) 自分も!と思う人は是非ともイイネ!を(笑)
    • 2019年07月30日 17:22
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いや、読まなくて良いよ。神経参っちゃうって。
    • 2019年07月31日 15:51
    • イイネ!1
    • コメント4
  • どんなご立派なことを言っても、人はしょせん「俺が」快適でいられる振るまいをしろよ!と望んでいるだけ。
    • 2019年07月31日 15:40
    • イイネ!1
    • コメント4
  • こういう言説で実感させられるのは、「空気を読む」という言葉は問答無用・自動的に「読んだ空気に合わせた振る舞いをする」ことも含んでいるということ。「空気を読んではいるがその空気に従わない」人の存在は想定すらしていないのだ。嗚呼、空気教民族日本人よ。
    • 2019年07月31日 14:53
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定