• このエントリーをはてなブックマークに追加

教室に教科書 置き勉禁止なぜ

532

2018年04月17日 11:31

  • 高校も置き勉禁止なので、娘たちは持ち歩いてます。小学校も中学校もリュック重ーい!自転車通学の子達はよくバランスとって乗ってるなーと思います。
    • 2018年04月17日 13:21
    • イイネ!3
    • コメント1
  • タブレットにしたらどうよ
    • 2018年04月17日 13:09
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 置き勉当たり前にしてて強いて言うなら学期末に持って帰るのが非常に重かった。授業参観とかの親への案内とか机の一番奥にぐしゃぐしゃに入ってたりさ(笑)
    • 2018年04月17日 12:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 教科書サイズを昔のA5版に戻せばいいやん
    • 2018年04月19日 07:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 教科書を加除式書籍にすれば良いんじゃない?それか、3学期あるなら1冊を3冊に分割するとかね。薄い教科書の方が分厚い教科書より勉強もチョロイって気になるやん。
    • 2018年04月18日 11:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 大人に換算すると、20キロの荷物を背負っていることになるらしい。私も体への負担が心配です。
    • 2018年04月18日 10:13
    • イイネ!2
    • コメント11
  • ものすごく重たい荷物を肩掛け鞄にいれて通学している中学生の我が子。骨盤が歪んでいるのは間違いない。
    • 2018年04月18日 07:40
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 電車の中で読むために数センチ厚の本まで入れたランドセルしょって怪獣ごっこしてたからニキロもなかったんじゃまいか
    • 2018年04月18日 01:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 紛失といたずらが怖いからです。1年で国国算生音の5時間授業なら、教科書ノート合わせて10冊かな。あとは筆箱、給食ナフキン、自由帳。
    • 2018年04月18日 01:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • �����置き勉 早弁 ガリ勉〜 私昔から早便〜(早いトイレの意)(●´∀`●)ノ�����
    • 2018年04月18日 01:28
    • イイネ!2
    • コメント9
  • 体の半分ランドセル。50分くらいかけて歩く道のり。夏なんか本当辛かったけど、置き勉が出来なかった。隣の席の子の机の中からゴキが出てくるの見ちゃったもんだから…
    • 2018年04月18日 00:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 教科書もルーズリーフみたいに取り外し可能ならいいのにね、まぁ、昔の私みたいな子供だったら確実に失くすけど。
    • 2018年04月18日 00:06
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 「海外の研究でも、荷物は体重の10%程度が適切だとされている」←これが理由で、オーストラリアではキャリーバッグで登下校するんじゃなかったっけ?
    • 2018年04月17日 23:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ホントだ!家で教科書開くの国語だけだ!アホみたい!!
    • 2018年04月17日 22:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 中学校も、ひどい量だ。本当にひどい。私達の時代には置いてたよね。
    • 2018年04月17日 22:12
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定