• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/05/19 06:42 配信のニュース

1986

2017年05月19日 06:42

  • これじゃ、大人が子どもに感謝を強制しているようです…(´ω`;)
    • 2017年05月19日 07:05
    • イイネ!1667
    • コメント20
  • 担任するクラスに父親を亡くした子どもがいたからと、別の授業に変えてくれる先生は立派だと思う。 それに文句を言う別の親はひとりよがり。
    • 2017年05月19日 09:04
    • イイネ!1274
    • コメント19
  • ありがとうと言われたいんじゃなくて、言わせたい親と学校のエゴ。こんなのに時間を割くなら、遊びと他の勉学に励んでくれと思うよ
    • 2017年05月19日 09:03
    • イイネ!1220
    • コメント6
  • もはや感動の押し付けだな。感謝は強要するものじゃない
    • 2017年05月19日 09:34
    • イイネ!930
    • コメント11
  • 気持ち悪い制度が普及しだしたのね。
    • 2017年05月19日 08:56
    • イイネ!757
    • コメント4
  • 親が楽しみにしてる時点で終わり。
    • 2017年05月19日 09:26
    • イイネ!618
    • コメント6
  • 親が子供に感謝を強要してどうするよ?無償の愛じゃないってことですか?
    • 2017年05月19日 09:39
    • イイネ!598
    • コメント11
  • 10歳やそこらで親への感謝を示せって言ってもね。そんなの感じている子供の方が圧倒的に少数派。これから羽ばたく連中は、振り返らず、前だけ見て飛んでいけばいい。そのうち嫌でも気づく。
    • 2017年05月19日 09:50
    • イイネ!555
    • コメント17
  • 自己啓発セミナーじゃあるまいし、「感動の押し付け」になってるだろうな……
    • 2017年05月19日 09:02
    • イイネ!405
    • コメント10
  • 若の時もあったけど(クラスごと教室でだった),周囲の保護者が泣き出して,でもわたしは何が感動なのか解らないまま終わった…。何がしたいのかわからんのよ1/2成人式。
    • 2017年05月19日 07:38
    • イイネ!358
    • コメント0
  • 親を喜ばせるために必死になる先生たち。これでいいのか。
    • 2017年05月19日 09:44
    • イイネ!328
    • コメント2
  • ここに表れてるやん>保護者からは「上の子どもの時はやったのに、どうして今年はないのか」「楽しみにしていたのに」などの苦情が寄せられた。子どもからの文句はなかったという。
    • 2017年05月19日 09:56
    • イイネ!321
    • コメント0
  • 上の子の時に作文が長いと修正じゃなく感謝の言葉を含む後ろの何行かを単純に削除されて中身のないものになったり複雑な家庭の子が云々言う前に1/2成人式という名前からして本当にバカらしい。
    • 2017年05月19日 09:15
    • イイネ!226
    • コメント2
  • 感謝って、親や教師から強制されるモノじゃないよね。何度も書き直しさせる担任や毎年やって欲しがる親は自分さえ良ければ満足なんでしょ?エゴだよね。
    • 2017年05月19日 09:47
    • イイネ!163
    • コメント3
ニュース設定