• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/05/19 06:42 配信のニュース

1986

2017年05月19日 06:42

  • 大人のエゴ。小学生くらいで本当に親の苦労わからんし、家庭事情も違うから。する学校あほちゃうか?( ´△`)。。。 2分の1成人式、広がる 「感謝の言葉」苦にする子も
    • 2017年05月19日 11:10
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 行事増やさなくていいよ。その年で、親への感謝とか嘘臭く感じるし、大人に無理矢理やらされてる感アリアリじゃん。子供だけでレストラン貸切でパーティーとかやっちゃうとこもあるしね。恐ろしい。
    • 2017年05月19日 10:58
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 結局、”誰の”為にそれをしているのかという事。 「感謝の気持ちが足りない」と指導した”糞”教師は、児童に何を教えようとしているのか、まず人格を疑う。
    • 2017年05月19日 10:57
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 幼い親が本当に増えたなぁ。毎日ご飯食べておやつ食べて笑ってくれてるだけで子供は充分にその務めを果たしてる。親を喜ばせる為に子供がいるんじゃないよ。母の日父の日で充分だろ。こういうの大嫌い
    • 2017年05月19日 10:45
    • イイネ!6
    • コメント6
  • やっぱり感動の押し売りはなぁ…
    • 2017年05月19日 10:35
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 学校側と親側の自己満足だけにしか思えないですな。本当に子供の為になっていますか?感謝の強制なんて必要?
    • 2017年05月19日 10:32
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 親もストレスフルなんでしょう。一所懸命に子育てしても誰も褒めてくれない。感謝の言葉でもなきゃモチベーション上がらないのでしょうな。
    • 2017年05月19日 10:15
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 最近の親は子供の為ではなくて、自分のためってのが多すぎる。それに気付いてない親も多い。 結婚式でもそう。親の見栄、立場のためにあげるんちゃう、結婚式は本人達のものやろ?
    • 2017年05月19日 10:12
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 教師や親が子供に感謝の強要とまで読んだ(笑)「子供のうちは前だけを見て突き進めばいいのよ。ふと立ち止まって後ろを振り返った時に私達へ笑顔を向けてくれるだけで十分」と、昔、母に言われた。
    • 2017年05月20日 07:58
    • イイネ!5
    • コメント0
  • そのうちバカ共が4分の1成人式だっつって幼稚園でもやりはじめるんでしょ? で、美魔女とか抜かす女がダブル成人式とかおっぱじめるんですよね。ばかばかしいとしか言いようがないけど。
    • 2017年05月20日 05:44
    • イイネ!5
    • コメント3
  • 4年生の時、他のクラスはあったが私のクラスはなかった。何故しないのか皆疑問に思っていたが2ヶ月前に母を亡くした私はなくてよかったと思っていた。後に担任の配慮だと気づき卒業式に手紙を書いた。
    • 2017年05月20日 00:28
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 必要なのか?10歳で親へ感謝とか思ってもいなかったわ。今の子は大変だな。子供のための行事ではなくて親のための行事だと思う。親を満足させるための行事なんかいらんだろ。
    • 2017年05月20日 00:18
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 確かに子供の1/2成人式は感動しました。けど「親を喜ばせるためのイベントで苦しむ子どもがいるくらいなら、やめてしまった方がいい」その通りだと思う。
    • 2017年05月19日 21:25
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 愛情に恵まれた家庭の子達だけが、学校に通っていない以上、やらない方がマシ。
    • 2017年05月19日 17:50
    • イイネ!5
    • コメント2
  • つまり、親側が消費したすぎ。カンドーとやらの消費ね。私は要らないけど。普段を見てるだけで十分感動しないのかなあ…?
    • 2017年05月19日 16:56
    • イイネ!5
    • コメント1
ニュース設定