「交流戦」に関するニュース (390件)

◆ 交流戦の負け越しが決定  ヤクルトは17日、神宮球場でオリックスと対戦して5−8で敗れた。今季3度目の5連敗となり、交流戦の負け越しが決定した。  先発の石川雅規が、序盤からオリックス打線につかまってし…

● 巨人 1 − 2 楽天 ○ <2回戦・東京ドーム>  巨人は接戦を落とし連勝は「6」でストップ。交流戦9年ぶり優勝の行方は次戦に持ち越された。  試合は巨人先発・グリフィン、楽天先発・早川、両左腕による投手戦…

○ DeNA 10 − 1 ロッテ ● <2回戦・横浜>  交流戦優勝を目指すDeNAが17日、ロッテ戦に11安打10得点で大勝した。  DeNAは0−0の3回、佐野恵太、牧秀悟の適時打、宮崎敏郎の第12号2ランで6点を先制。先発・大…

◆ 変化球もまじえた真剣勝負!  DeNAは『交流戦 SERIES 2023』として開催される6月16日〜18日の対千葉ロッテ3試合において、各々のチームのレジェンドOBたちによる“一打席対決”を実施。  17日の試合前には、2…

◆ 守護神の座を奪い返して通算200セーブを達成  ロッテは16日、敵地でのDeNA戦に5−2で勝利。ベテラン勢の奮起で引き分けを挟み2連勝とした。  この日は制球に苦しむ相手先発・口遥大の立ち上がりに付け込み…

◆ 9回無死一・三塁からのスタート  巨人は16日、本拠地で楽天に6−5で勝利。2点ビハインドで迎えた9回裏に坂本勇人が逆転サヨナラ3ランを放ち、連勝を6に伸ばした。  先制に成功しながらも終盤にリリーフ陣…

◆ 解説陣も「見事でした」と称賛  偉大なOB・北別府学さんの突然の訃報を聞いたその日、赤ヘル軍団の後輩たちが広島の地で躍動。2−0の完封劇で西武に勝利し、レジェンド投手の霊前にウイニングボールを届けた。 …

◆ 広島を支えた「精密機械」  交流戦最後のカード(※雨天中止分は除く)の初戦となった16日。野球界に突然の訃報が舞い込んだ。  広島のエースとして黄金期を築き、通算213勝を挙げた北別府学さんが広島市…

◆ 制球に苦しみゲームメイクできず  DeNAは16日、本拠地でロッテに2−5で敗戦。このカードの初戦を落とした。  “ゾーン内での勝負”。先発の口遥大は徹底してきたはずのテーマを実践することができず、初回…

◆ “世界一対決”にして“元チームメイト対決”  DeNAは『交流戦 SERIES 2023』として開催される6月16日〜18日の対千葉ロッテ3試合において、各々のチームのレジェンドOBたちによる“一打席対決”を実施。16日の…

 16日放送の『ショウアップナイタープレイボール』でDeNA・牧秀悟のインタビューが放送された。  DeNAは15日終了時点で交流戦2位と、交流戦優勝が狙える位置につけている。牧は「1年に1回の交流戦なので、初めて…

◆ 今年も話題を集める珍事が続発  5月30日に開幕したセ・パ交流戦もいよいよ大詰め。金曜日からの3連戦が終わると、残すは雨天中止分の振替試合のみとなる。  今年もバント空振りから重盗を成功させた日本ハム…

セ・パ交流戦も後半戦を迎え、今年のプロ野球も大きく盛り上がっています。普段は好きなチームがいるリーグしか見ていないファンも、セ・パ両チームの勝敗を気にする数少ない機会でもありますよね。そこで今回は、現…

◆ 手痛い2カード連続の負け越し…  広島は15日、本拠地での楽天戦に7−11で敗戦。2回5失点でマウンドを降りた先発ロベルト・コルニエルの乱調を打線がカバー。一時は6点差をひっくり返すことに成功したが、終盤に…

● 広島 7 − 11 楽天 ○ <3回戦・マツダスタジアム>  楽天は6点リードを一時ひっくり返されたものの、攻撃陣が奮起し今季初の2ケタ得点を記録。3カード連続の勝ち越しを決め、交流戦優勝に望みをつないだ。  …

 4連敗中の西武は巨人にサヨナラ負けで敗れてカード3連敗を喫し、交流戦10敗目となった。  2回無死二・三塁の好機で6番・長谷川、続く金子の連続犠飛で2点を先取。先制に成功したが、その後同点を許して試合は延…

● 広島 7 − 11 楽天 ○ <3回戦・マツダスタジアム>  広島は6点ビハインドを一時ひっくり返すも、投手陣が17被安打11失点と踏ん張れず逆転負け。2カード連続の負け越しとなり、交流戦の成績は7勝8敗となった。 …

 巨人は延長10回、梶谷隆幸外野手のタイムリー二塁打でサヨナラ勝ちを収め、5連勝。交流戦単独首位となった。  2-2の同点で迎えた9回。守護神・大勢が無死一塁から6番・長谷川に頭部死球を当てて、危険球退場。ま…

● 阪神 2 − 3 オリックス ○ <3回戦・甲子園>  阪神は痛恨の逆転負けで3カード連続の負け越し。交流戦の勝敗は6勝8敗1分けとなり、日本ハム戦が降雨ノーゲームとなったセ・リーグ2位・DeNAとのゲーム差は「3」…

 ロッテは15日、明日6月16日(金)よりマリーンズオンラインストアにて横浜DeNAベイスターズとのコラボグッズの受注販売を開始すると発表した。  6月16日(金)〜6月18日(日)は日本生命セ・パ交流戦2023横浜DeN…

◆ これがサイ・ヤング賞の実力だ!  DeNAのトレバー・バウアーが被安打3、奪三振12、失点1の初完投で日本ハム打線を圧倒した。  序盤は球速が伸びず、2回にはマルティネスに四球を与え、野村佑希に右中間に…

◆ 初完投で今季4勝目、交流戦は3戦3勝  DeNAのトレバー・バウアーは14日、本拠地での日本ハム戦に先発登板。中4日での登板ながら113球の熱投で被安打3、奪三振12の完投勝利。失点はソロホームランによる1点のみ…

○ 広島 4x − 3 楽天 ● <2回戦・マツダスタジアム>  広島は今季3度目のサヨナラ勝利で連敗を「3」でストップ。交流戦の勝敗を7勝7敗の五分に戻した。  先発の九里は2回、5番・岡島に先制ソロを浴びると、味…

○ 阪神 8 − 3 オリックス ● <2回戦・甲子園>  オリックスは序盤の大量失点が響き、関西ダービー第2戦は黒星。先発登板したドラフト1位の曽谷龍平投手(22=白鴎大)は、4回途中6失点で2敗目を喫した。  プ…

○ 阪神 8 − 3 オリックス ● <2回戦・甲子園>  関西ダービー第2ランドは阪神が快勝(1敗)。阪神の交流戦成績は6勝7敗1分けとなった。  阪神打線は1点を先制された直後の1回裏、制球に苦しむオリックス先発…

◆ 6月打率は.390と圧巻の数字に  ソフトバンクは13日、神宮でのヤクルト戦に5−1で勝利し連敗ストップ。「3番・左翼」でスタメン出場した近藤健介は本塁打含む2安打2打点の活躍でチームの勝利に貢献した。  春…

◆ 「オリックスはエラーにつけこめたが…」  阪神は13日、本拠地でのオリックス戦に0−2で敗戦。阪神先発・村上頌樹が8回2失点の力投を見せるも、打線が相手先発の山本由伸の前に沈黙した。  両リーグの防御率…

◆ 今季初の2試合連続本塁打  巨人の丸佳浩が2試合連続となる9号ソロを放ち勝利に貢献した。  4回、一死から西武の先発・松本航が投じた146キロの直球をはじき返すと、打球はバックスクリーン左へ吸い込まれた。…

◆ 「投打全体が回ってきた」  巨人は投打がかみ合い、3-0で西武に勝利。  先発した新外国人左腕、ヨアンダー・メンデスは毎回走者を背負うも、三塁を踏ませない好投で相手打線を寄せ付けず。6回無失点、6つの三…

◆ 広島戦が中止になると広島〜東京〜仙台の変則3連戦に  日本野球機構(NPB)は13日、日本生命セ・パ交流戦の追加日程を発表した。  6月11日(日)に中止になった楽天−中日(モバイル)の振替が6月21日(水)…

ニュース設定