「北陸」に関するニュース (614件)

ソニー損害保険は、2023年9月1日に関東⼤震災から100年という節目を迎えるにあたり、全国の持ち家で火災保険に加入している1,000人を対象に、防災と地震保険に関する意識調査を実施した。調査期間は2023年7月2…

TVアニメ『名探偵コナン』より、江戸川コナンがパッケージにあしらわれた「チョコクリーム&ホイップパン」、工藤新一と毛利蘭がパッケージにあしらわれた「クリームブール」が登場。第一屋製パンから9月1日より発売…

IRいしかわ鉄道は31日、北陸新幹線金沢〜敦賀間の開業日が2024年3月16日に決定したことを受け、同日に金沢駅以西の並行在来線区間(大聖寺〜金沢間)を延伸開業すると発表した。福井県内の並行在来線区間を引き継ぐハ…

JR西日本とJR東日本は30日、北陸新幹線金沢〜敦賀間開業に伴う運行計画を発表した。開業日は2024年3月16日。開業後、東京〜敦賀間を直通する「かがやき」「はくたか」を計14往復、敦賀駅で特急列車と接続する「つる…

ジェイアイ傷害火災保険は、防災の日にあわせて各地域・年代の方々に不安に思う災害についてアンケートを実施、8月29日に結果を発表した。対象は20代〜60代各200名を全国10地域において人口比で設定した合計1,000名…

ゼンリンは8月28日、9月1日の「防災の日」に際し実施した「自然災害リスクに関する意識調査」の結果を発表した。調査は7月20日〜24日、全国の20代〜70代の男女(スクリーニング調査1万9,054人、本調査1,434人)を対象…

青山剛昌原作によるTVアニメ「名探偵コナン」のパン「名探偵コナン チョコクリーム&ホイップパン」「名探偵コナン クリームブール」が、9月1日に第一屋製パンより発売される。 【画像】パンのパッケージや付属する…

ジェイアール西日本商事が運営する鉄道グッズショップ「トレインボックス」は、2024年春の北陸新幹線延伸に先駆け、北陸新幹線W7系グッズ7アイテムを8月25日に発売する。 W7系を大きくデザインした「北陸新幹線W7…

JR各社は18日、今年のお盆期間(2023年8月10〜17日)の利用状況を発表した。今年は台風7号等の影響により、新幹線で運休やダイヤの乱れが発生し、利用者数の伸び悩みが見られた。一方、新型コロナウイルス感染症の影響…

JR西日本は、台風7号の影響で、山陽新幹線と在来線で運転取りやめや計画運休を実施する。 山陽新幹線では8月15日の終日、新大阪〜岡山駅間で運転を取りやめる。在来線でも8月15日、近畿・岡山・山陰・北陸各エリ…

全日本空輸(ANA)は、「国内線タイムセール」を8月10日から16日まで実施する。 搭乗期間は10月1日から28日まで。対象方面は北海道・東北・北陸・関西・中四国・九州・沖縄などで、路線と便は限定されている。旅客…

鉄道模型メーカーのロクハンは、220分の1スケールの鉄道模型「Zゲージ」シリーズの新商品「国鉄485系特急型車両 初期形雷鳥国鉄色5両基本セット」を8月に発売すると発表した。 特急形電車485系は、国鉄時代の1968(…

JR東日本高崎支社は1日、ぐんま車両センター客車検修庫内にて「EF64形電気機関車 ヘッドマーク装着撮影会 検修庫編」を9月に開催すると発表した。9月2・3日はEF64形1053号機、9月17・18日はEF64形1001号機を検修庫に…

鉄道・運輸機構は2日、北陸新幹線金沢〜敦賀間で実施する車両走行試験について、9月23日に「East-i」、9月26日にW7系が初入線すると発表した。ともに白山総合車両所を出発し、金沢駅から敦賀車両基地まで走行を予定…

LIFULL(ライフル)が運営する不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)」は、JR東日本が発表した2022年度の「駅別乗車人員」をもとに、1日平均20万以上が乗車する駅を対象とした「LIFULL HOME…

数々の寝過ごしエピソードの中でも、とんでもなく遠い場所へ行ってしまったという話が寄せられた。千葉県に住む60代前半の男性(サービス・販売・外食/年収500万円)が 30年ほど前に、埼玉県の熊谷駅から東京駅まで…

JR各社は27日、お盆期間(2023年8月10〜17日)における指定席予約状況について発表した。新幹線の予約可能席数や予約席数はコロナ禍前の2018年に近い水準まで回復しており、一部の新幹線で2018年比が100%を超えたとこ…

フジテレビが運営する動画配信サービスFODにて、『DANCE STADIUM 夏の全国大会 2023』がLIVE配信されることが決定した。 『ダンススタジアム』(日本高校ダンス部選手権)は、全国のダンス部に所属する高校が目標と…

建設物の構築にあたり数多くの資機材を扱う建設現場では、これまで資機材管理を、現場職員が現場内を巡回し目視と手作業で行っていたといいます。 しかし、これらの手法は、膨大な手間と時間を要するだけでなく、現…

JR西日本は21日、「北陸デスティネーションキャンペーン」(2024年秋開催)でデビューする「キハ189系観光列車(仮称)」に先駆け、キハ189系の現行車両を活用し、敦賀駅から城崎温泉駅まで走行する団体臨時列車を10〜11…

SUNRISE BEYONDとBANDAI SPIRITSがタッグを組んだオリジナルロボットアニメ「境界戦機」のシリーズ最新作「境界戦機 極鋼ノ装鬼(きょっこうのそうき)」の制作が決定。全6話のショートフィルムとして、8月10日よりB…

鉄道・運輸機構は21日、北陸新幹線金沢〜敦賀間の車両走行試験を9月23日から開始すると発表した。走行車両は新幹線電気・軌道総合検測車「East i」および北陸新幹線のW7系。同区間を初めて新幹線車両が走行する。 …

鉄道・運輸機構(JRTT)は、北陸新幹線の金沢〜敦賀間の車両走行試験を、9月23日から12月9日にかけて実施する。 車両走行は試験期間中ののべ40日程度実施する。走行速度は時速30キロから260キロで、低速度から開始…

湯快リゾートは、山中温泉 湯快リゾートプレミアム よしのや依緑園を7月21日にリニューアルオープンする。 北陸エリア初のプレミアムタイプとなる。従来の大浴場と露天風呂に加え、新たにサウナ専用エリアを備える…

JR西日本は、水害により7月13日から全線で列車の運転を取りやめている越美北線に関して、今後の運転計画と代行バスの運転について発表した。福井〜美山間は7月20日から列車の本数を減らして運転再開予定。代行バスは…

JR西日本は、2023年7月社長会見にて、京阪神地区の在来線車両への防犯カメラ整備計画について発表した。京阪神地区で運行される特急車両と、大阪環状線の車両323系について、2024年度末までにすべての車両で整備を進…

もうすぐそこまで迫っている夏休み。今年は帰省を考えている人も多いことでしょう。 帰省といえばお土産がつきものですが……正直なところ、なにを選べばいいのかわからない! そんな事態に備えてチェックしておきた…

近鉄バスは、大阪・京都〜小松・金沢線を7月14日に運行開始する。 北日本観光バスとの共同運行となる。運賃はAからE期間まで区分されており、最安のA区間では、小松・金沢から大阪市内までが2,800円、京都駅までが2…

国内1,400社超が利用する日用品流通の情報基盤を運営するプラネットは、5月26日〜6月1日、4,000人を対象にお墓参りに関する意識調査を行った。 まず、お墓参りに行く習慣があるかどうかを聞いたところ、「1箇所…

  地方の書店が閉店するニュースが報じられる中、書店減少の問題に一石を投じる取り組みとなるか――。2023年7月7日、日本出版販売(以下、日販)はローソンと連携し、北陸地区で初の「LAWSONマチの本屋さん」…

ニュース設定