「漫才」に関するニュース (694件)

 バラエティー番組はもちろん、ドラマやCMなど、テレビで見ない日はないお笑い芸人たち。 漫才師にとって夢の舞台とされている『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)や、コント芸日本一”を決める『キングオブコ…

1月17日に初回15分拡大SPでスタートするドラマ『婚活1000本ノック』(フジテレビ系、毎週水曜22:00〜)の制作発表が14日、都内で行われ、ヒロインを務める福田麻貴(3時のヒロイン)をはじめ、八木勇征(FANTASTICS…

昨年12月に『水曜日のダウンタウン』(TBS系)の企画として開催された 『スベリ-1 GP』。日本一ウケない芸人を決める前代未聞の賞レース王者・エンジンコータローを直撃!【写真】若手芸人について語るエンジン…

結成わずか5年8ヵ月で『M−1グランプリ』を制した吉本興業の漫才師、令和ロマン。大舞台にも物おじせず、平常運転で爆笑をかっさらったふたりを直撃!【写真】平常運転で爆笑をかっさらった令和ロマン* * *■ふ…

『映画ドラえもん』のシリーズ43作目となる『映画ドラえもん のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー)』が、2024年3月1日に公開される。このたび、その新たなゲスト声優としてデビュー40周年にして声優初挑戦と…

お笑いコンビ・マシンガンズの滝沢秀一の妻で漫画家の滝沢友紀さんが、SNSで「少しお休みしようと思います」と疲れた様子を見せている。7日に放送されたABEMAのオリジナル番組『チャンスの時間』の「新春カミングア…

お笑いコンビ・EXITの兼近大樹(32歳)が、1月11日に放送されたニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA)に出演。子どもにも“陰謀論”が広まる背景について推測した。番組はこの日、子どもがネット上のデマや陰謀論を…

お笑いコンビ・オードリーの若林正恭(45歳)が、1月9日に放送されたトーク番組「午前0時の森」(日本テレビ系)に出演。「女芸人No.1決定戦 THE W」で見事な代役MCを務めた南海キャンディーズ・山里亮太について「…

1月8日に行われた演芸コンクール「第九回上方漫才協会大賞」で、大賞を受賞したのはダブルヒガシであった。2023年「M-1グランプリ」チャンピオンの令和ロマンも出場していたが、話題賞に終わっている。この結果に、…

『M-1グランプリ2023 アナザーストーリー』(ABCテレビ)が、1月13日(土)24時から放送される。 ※民放公式テレビ配信サービス「TVer」で見逃し配信予定(1月28日23:59まで)。 最多8540組もの漫才師が参加した『M…

お笑いコンビ・ギャロップの林健(45歳)が、1月7日に放送されたバラエティ番組「チャンスの時間」(ABEMA)に出演。新妻との“高難度すぎるキス”について語り、岸明日香らから悲鳴が上がった。その他の大きな画像…

お笑いコンビ・マユリカの中谷が、1月7日に放送されたバラエティ番組「チャンスの時間」(ABEMA)に出演。ラッキィ池田にブチ切れた過去を暴露された。その他の大きな画像はこちら番組はこの日、年に一度の漫才の祭…

お笑いタレントの東野幸治が、昨年12月24日に行われた漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2023』決勝の全体的な感想をラジオ番組で述べている。かつては決勝進出者から、2011年に芸能界を引退した島田紳助さんやダウン…

岡山天音が主演する映画最新作『笑いのカイブツ』の公開初日を記念し、1月5日(金)にテアトル新宿にて舞台挨拶付き上映が開催。岡山さんと仲野太賀、松本穂香、板橋駿谷、滝本監督が揃って登壇した。 公開日初日…

お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太(46歳)が、1月3日に放送されたラジオ番組「山里亮太の不毛な議論」(TBSラジオ)に出演。紅白歌合戦の事前番組「まもなく紅白!今年もすごいぞスペシャル 2023」で、歌…

12月24日に行われた『M-1グランプリ2023』(テレビ朝日系)の最終決戦で、審査員から4票獲得して優勝した令和ロマンだが、準優勝のヤーレンズは3票と大接戦だった。1月3日深夜放送の『芸人シンパイニュース』(テレ…

2023年の年間(2023年1月1日〜12月31日)のAVOD(広告付き無料配信)で、フジテレビが再生数、視聴人数、視聴時間のすべての指標で民放1位となり、フジテレビが「年間AVOD三冠」を獲得した。フジテレビは、木曜劇場…

 かもめんたる・岩崎う大が、注目のお笑い芸人の今後を予想する連載企画。今回の芸人は紅しょうが。 「女を捨てる」熊元と「女を絶対捨てない」稲田  先日『THE W 2023』が行われ、紅しょうがの2人が見事、優勝…

お笑いカルテット・ぼる塾のあんり(29歳)が、1月2日に放送されたバラエティ番組「新春ツッコミ芸人総会2024」(読売テレビ・日本テレビ系)に出演。ぼる塾・田辺智加について「キラキラした仕事だけしたい人」と語…

12月31日深夜に放送された『あちこちオードリー新春SP【新春本音ノーカットトークSP】』(テレビ東京系)で、オードリーが「今年グッときたニュース」についてゲストの伊集院光と語った。2023年は芸人コンビの解散が…

お笑いコンビ・オードリーの若林正恭(45歳)が、1月1日に放送されたトーク番組「あちこちオードリー新春SP」(テレビ東京系)に出演。オードリーを解散するということは「辞めるときだから。だから、あんまり意味は…

 2023年シーズンのプロ野球で起きた珍プレーや珍事を振り返る「プロ野球B級ニュース事件簿2023」。第1回は、「岡本和真編」と銘打ち、過去にも記憶に残る珍プレーを連発した巨人の主砲・岡本和真の2023年版最新珍プ…

「とにかく、まずここに俺らが立てていることをありがたく思わなきゃダメ!」  2023年末の特番で、そう叫んだアンジャッシュ渡部建。地上波の全国放送に出演したのは、3年半ぶりだった。 「存在自体が生理的に無…

“アホの坂田”の愛称で知られるお笑い芸人の坂田利夫さんが12月29日、老衰のため死去した。82歳だった。所属事務所の吉本興業が発表した。発表では「坂田利夫(さかた・としお、本名・地神利夫、じがみ・としお、19…

お笑いコンビ・ウエストランドの井口浩之(40)が、2023年の『M-1グランプリ』で優勝した令和ロマンは下積み時代からよく知る仲間だとYouTubeで語っている。来年からバラエティ番組で共演が増えるのを楽しみにしてい…

神保町よしもと漫才劇場で異彩を放つ女性ピン芸人がいる。その名も「赤嶺総理」。ネタは主にフリップネタだが、彼女が一番得意とするのは「大喜利」。フリップネタはもちろん、大喜利回答にも独特の視点があふれてい…

今月22日よりPrime Videoで独占配信されるAmazon Original番組『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シーズン13 COMBINED。今回は芸人のみの原点回帰にして初のコンビ対抗戦!参戦した5組はどんな心境で本…

2023年5月に開催された、結成16年以上の漫才師がしのぎを削る賞レース『THESECOND〜漫才トーナメント〜』の初代王者に輝き、関西を中心に劇場に引っ張りだこなギャロップ。そんな彼らと、伝説的な漫才師・オール巨人…

今月22日よりPrime Videoで独占配信されるAmazon Original番組『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シーズン13 COMBINED。今回は芸人のみの原点回帰にして初のコンビ対抗戦!参戦した5組はどんな心境で本…

天才ねずみ“おおたぴかり”と普通のねずみ“たなチュー”がコントを繰り広げる『爆チュー問題 クリスマスライブ2023』(フジテレビ※関東ローカル)が、12月27日(水)25時5分に放送。なお、地上波放送に先立ち、フ…

ニュース設定