「空振り三振」に関するニュース (694件)

◆ 6月4勝の山と7本塁打、打率.372の頓宮が選出  11日に日本野球機構(NPB)から発表された「大樹生命月間MVP賞」で、オリックスの山福也投手、頓宮裕真選手がともに初受賞。  6月に4勝を挙げ、防御率2.33の…

◆ 猛牛ストーリー【第83回:山福也】  2023年シーズンにリーグ3連覇、2年連続の日本一を目指すオリックス。監督、コーチ、選手、スタッフらの思いを、「猛牛ストーリー」として随時紹介していきます。  第83…

 「スライダーはよくなってきました。ゲームでもカウントでもフォークを意識しているバッターにスライダーを投げていたりしています」。  ロッテの種市篤暉は、スライダーに一定の手応えを掴んでいる。7月9日の日…

 ロッテの種市篤暉は、ストレートでの空振りが増えている。  ストレートでの奪三振はここまで89三振中、36三振だが、そのうち空振り三振は21個だ。5月27日のソフトバンク戦までストレートでの空振り三振は8個だっ…

◆ 緊張のデビューも解説陣「今は焦らずに」  巨人は8日、本拠地でのDeNA戦に6−0で勝利。この試合では、ドラフト1位ルーキーの浅野翔吾が代打で一軍デビューを果たしたことも話題となった。  昨年の甲子園を沸…

○ 巨人 6 − 0 DeNA ● <12回戦・東京ドーム>  巨人のドラフト1位・浅野翔吾(高松商高)が8日のDeNA戦で、プロ初出場を果たした。  6−0の6回無死走者なしで、代打で出場した浅野は田中健二朗のストレートに…

 巨人のドラフト1位ルーキー・浅野翔吾外野手が8日のDeNA戦(東京ドーム)でプロ初出場を果たした。  6点リードの6回。先頭・梶谷の代打で登場。左腕・田中を前に空振り三振に倒れたが、7回から右翼の守備につい…

● パドレス 5 − 7 メッツ ○ <現地時間7月7日 ペトコ・パーク>  パドレスのダルビッシュ有投手(36)が7日(日本時間8日)、本拠地でのメッツ戦に先発登板。5回7安打3失点で降板し、勝敗はつかなかった。  …

○ ホワイトソックス 8 − 7 カージナルス ● <現地時間7月7日 ギャランティード・レート・フィールド>  カージナルスのラーズ・ヌートバー外野手(25)が7日(日本時間8日)、敵地でのホワイトソックス戦に「3…

● 巨人 1 − 2 DeNA ○ <11回戦・東京ドーム>  7日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人−DeNA』で解説を務めた宮本和知氏が、巨人・北村拓己について言及した。  左の今永昇太が先発という…

◆ 「藤本監督の表情を見ると……」  ソフトバンクは7日、敵地での楽天戦に5−6で敗戦し連勝ストップ。終盤に怒涛の追い上げを見せたものの、序盤の大量失点が響き、2位・オリックスとのゲーム差は「1」に縮まった…

○ DeNA 2 − 1  巨人 ●  (7日・東京ドーム)  DeNA・今永昇太投手が7日の巨人戦(東京ドーム)に先発し、7回1失点の快投を披露。自己最多となる15三振を奪い、6勝目をマークした。  バットが空を切ると、…

● 巨人 1 − 2 DeNA ○ <11回戦・東京ドーム>  7日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人−DeNA』で解説を務めた宮本和知氏が、7回代打で登場し見逃し三振に倒れた巨人・長野久義の打席について…

● 巨人 1 − 2 DeNA ○ <11回戦・東京ドーム>  巨人・戸郷翔征が7日のDeNA戦に先発し、7回・112球、6安打、10奪三振、2失点で2敗目を喫した。  戸郷は1点リードの3回に佐野恵太に犠飛を打たれ同点に追い付か…

● 巨人 1 − 2 DeNA ○ <11回戦・東京ドーム>  7日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人−DeNA』で解説を務めた宮本和知氏が、DeNA・今永昇太の投球について言及した。  今永は0−0の2回に岡…

 ロッテ・横山陸人がこの夏、マリーンズファンを熱くさせる予感だ。  6日の西武戦、6−6の9回にマウンドに上がった横山は先頭のマキノンをオールストレートで1ボール2ストライクからの4球目、153キロのストレート…

○ DeNA 3 − 2 ヤクルト ● <12回戦・横浜>  6日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター DeNA−ヤクルト』で解説を務めた大矢明彦氏が、同日のヤクルト戦に先発したDeNA・バウアーの6回の投球を絶賛し…

◆ 最後までマウンドを譲らなかった“気迫”  DeNAは6日、本拠地でのヤクルト戦に3−2で勝って連敗ストップ。先発したトレバー・バウアーは来日最多となる128球の熱投で9回2失点完投。このカード惜敗続きの連敗…

 DeNAのトレバー・バウアー投手が6日、ヤクルト戦(横浜)に先発。来日最多となる128球の2失点完投で6勝目をマークした。  3回二死二塁から並木に先制の中前適時打を浴び、先取点を献上。しかし5回、桑原の同点打…

 DeNAのトレバー・バウアー投手が気迫のある投球を見せた。  5回に味方が勝ち越しに成功。援護をもらった直後の6回、一死一塁からヤクルトのクリーンアップを迎えたがサンタナを134キロのスライダーで空振り三振…

 東海ラジオの制作で、ニッポン放送ショウアップナイターでも放送された5日の中日−巨人戦で解説を務めた山武司氏が、中日の藤嶋健人について言及した。  今季の藤嶋について山氏は「どこでもどんな状況でも…

◆ チーム単独トップの7勝目  現役ドラフトの星・大竹耕太郎がプロ初完投、初完封で広島を圧倒。チーム単独トップの7勝目を挙げるとともに、防御率も1.13となり、リーグトップに躍り出た。  初回は二死一・二塁…

○ ロッテ 2 − 1 西武 ● <11回戦・ZOZOマリン>  西武は今季2度目の5連敗。借金は今季ワーストを更新する「15」に膨れ上がった。  初回の絶好機を生かせなかった。ロッテ先発・佐々木朗に対し、1番・外崎が左…

◆ 移籍後初勝利  ロッテの西村天裕が4日の西武戦で、移籍後初勝利を挙げた。  西村は0−0の11回に登板し、先頭の源田壮亮を外角の145キロストレートで見逃し三振に仕留めると、続く外崎修汰も148キロのストレー…

◆ 勝敗を分けたつなぎの意識  DeNAは9回に山康晃が決勝打を許しヤクルトに競り負けた。  桑原将志と宮敏郎が先発に復帰した打線は3回までに3点を挙げるも、4回以降は沈黙。7回は一死から柴田竜拓がヒットで…

◆ 「セカンドに行ってからでも良かった」  中日は4日、本拠地での巨人戦に1−5で敗戦し2連敗。前回対戦ではカード3連勝を飾ったものの、この日は相手先発の山伊織に7回1失点に抑え込まれてしまうなど打線の援護…

● 中日 1 − 5 巨人 ○ <12回戦・バンテリンドーム>  東海ラジオの制作で、ニッポン放送ショウアップナイターでも放送された4日の中日−巨人戦で解説を務めた福留孝介氏が、中日・細川成也について言及した。 …

○ パドレス 10 − 3 エンゼルス ● <現地時間7月3日 ペトコ・パーク>  エンゼルスの大谷翔平選手(28)が7月3日(日本時間4日)、敵地でのパドレス戦に「3番・指名打者」でフル出場。2四球を選ぶも3打数無…

 ロッテのドラフト1位・菊地吏玖(専修大)は、一軍昇格を目指し、腕を振っている。  オープン戦で1試合に登板したが、ファームで開幕を迎えた。4月2日の日本ハム二軍戦で二軍公式戦初登板・初先発し、5回・75球…

● エンゼルス 1 − 3 ダイヤモンドバックス ○ <現地時間7月1日 エンゼル・スタジアム>  エンゼルスの大谷翔平選手(28)が1日(日本時間2日)、本拠地でのダイヤモンドバックス戦に「3番・指名打者」でフル出…

ニュース設定