「西日本」に関するニュース (836件)

 7月28日、2023年限りでスーパーGTから引退することを発表したTGR TEAM ZENT CERUMOの立川祐路。1997年にJGTC全日本GT選手権にデビューを飾り、2001年、2005年、2013年と三度のチャンピオンを獲得。さまざまな名勝…

日本旅行は18日、国内旅行ブランド「赤い風船」にて、JR西日本の博多総合車両所公開イベント「新幹線ふれあいデー」(10月15日開催)にN700S貸切新幹線で直接乗り入れるツアーを実施し、旅行商品を8月18日15時に発売し…

JR西日本中国統括本部岡山支社ふるさとおこし本部は、「ふるさとおこしプロジェクト」の一環として運行し、ラストランを迎える「SETOUCHI TRAIN(せとうちトレイン)」の写真をX(Twitter)に投稿する「ありがとう SETOU…

JR各社は18日、今年のお盆期間(2023年8月10〜17日)の利用状況を発表した。今年は台風7号等の影響により、新幹線で運休やダイヤの乱れが発生し、利用者数の伸び悩みが見られた。一方、新型コロナウイルス感染症の影響…

「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2023」が、2023年9月16日〜17日に「みやこめっせ」「ロームシアター京都」「京都国際マンガミュージアム」ほかにて開催される。これに先駆け、コラボビジュアル全6作品やグ…

◆ 「投手・ラオウ」  夏の甲子園も3回戦に突入。15日は台風により中止となったが、連日熱戦が繰り広げられている。  現在プロの世界で活躍する選手も、かつてはこの聖地を目指す高校球児だった時代がある。そん…

レゾンデートルは8月8日、「婚外恋愛に関する実態調査」の結果を発表した。調査は6月30日〜7月10日、30〜59歳の既婚男女1,000人(男性500人、女性500人)、および婚外恋愛未経験の既婚男女600人(男性268人、女性332人)…

JR西日本は、台風7号の影響で、山陽新幹線と在来線で運転取りやめや計画運休を実施する。 山陽新幹線では8月15日の終日、新大阪〜岡山駅間で運転を取りやめる。在来線でも8月15日、近畿・岡山・山陰・北陸各エリ…

これ、地方出身者あるあるだと思うのですが……標準語だと思っていた言葉が実は方言だったこと、ありませんか? 地方出身のPouchのライター陣に同じ質問をしてみたところ「わかる!!!!!」の嵐でした。 というわけで…

西日本電信電話株式会社(以下、NTT西日本)、NTTビジネスソリューションズ株式会社(以下、NTTビジネスソリューションズ)、株式会社マクニカ(以下、マクニカ)が提携。地方自治体における自動運転の社会実装を全…

JR東海とJR西日本は、台風7号の接近に伴う、東海道・山陽新幹線の運転計画を発表した。 12日午後8時半現在では、東海道新幹線では15日の終日、全線もしくは一部区間で計画運休を実施する可能性があるとしている。…

JR西日本は、ネット予約「e5489」限定で「大阪発サイコロきっぷ」を抽選で発売する。 サイコロで旅の行き先を決めるきっぷで、金沢、呉、城崎温泉、博多の4駅のうちいずれかへの往復運賃・料金と行き先ごとの特典が…

JR西日本は10日、下関総合車両所で現役の車両整備士が工場内や車両を案内する「車両撮影会@下関総合車両所」の第3弾を9月17・18日に開催すると発表した。 屋外車両撮影では、電気機関車EF65形、ディーゼル機関車DD…

JR西日本とJR九州は、「e5489」と「JR九州インターネット列車予約サービス」で販売している「eきっぷ」の価格体系と発売額を、10月1日利用分から一部見直す。 山陽・九州新幹線各区間完結と跨り区間が対象で、普通…

JR西日本は、観光列車「WEST EXPRESS 銀河」紀南コースの運行開始に合わせ、小学生以下を含む家族を対象としたミニツアーを9月23日に実施すると発表した。 「WEST EXPRESS 銀河」に乗車し、新宮駅を9時30分頃に出…

伊賀市と伊賀鉄道は、伊賀線全線に交通系ICを導入する。 伊賀鉄道伊賀線全線にICOCAシステムを導入し、交通系ICカード全国相互利用サービスを開始する。PiTaPaのポストペイ機能は利用できない。ICOCA定期券サービス…

JR西日本は7日、「ドクターイエロー」車内見学など実施する博多総合車両所公開イベント「新幹線ふれあいデー」を10月15日に開催し、事前申込による抽選で1万5,000名を招待すると発表した。 博多総合車両所公開イベ…

兵庫デスティネーションキャンペーン推進協議会、JR西日本、日本旅行は7日、兵庫デスティネーションキャンペーン特別企画として、「サロンカーなにわ」を使用した団体臨時列車「兵庫テロワール旅号」を9月28・29日に…

今年の夏は各地で記録的な猛暑となっているが、オフィスワークならエアコンが効いて快適……とは言えない職場もあるようだ。 九州地方に住む30代男性(事務職)の職場は、「電力節約のためにクーラーがONにならない…

◆ハウステンボスで「ハロウィーンフェスティバル」が開催!無数の光に包まれるナイトウォークに、ミッフィーが登場するパレードも画像提供:ハウステンボスまるでヨーロッパのような街並みが広がるハウステンボスに…

ジェイアール東海パッセンジャーズ、ジェイアール西日本フードサービスネット、ジェイアール西日本商事は2日、「ドクターイエロー チョロQ」を8月10日に発売すると発表した。JR東海のT4編成、JR西日本のT5編成の2種…

鉄道・運輸機構は2日、北陸新幹線金沢〜敦賀間で実施する車両走行試験について、9月23日に「East-i」、9月26日にW7系が初入線すると発表した。ともに白山総合車両所を出発し、金沢駅から敦賀車両基地まで走行を予定…

JR西日本は1日、サイコロで旅の行先を決める「大阪発サイコロきっぷ」を4万組限定で、JR西日本ネット予約「e5489」にて発売すると発表した。今回の行先は、西日本エリアおすすめの「金沢」「呉(広島)」「城崎温泉」…

 良品計画が、大阪の梅田地区に位置する関西の旗艦店「無印良品 グランフロント大阪店」を9月8日にリニューアルオープンする。売場面積は従来比で約2倍となり、関西最大の店舗になる。  リニューアルでは、4階の1…

西日本鉄道は、西鉄天神大牟田線「試験場前駅」を「聖マリア病院前駅」に、2024年3月に名称変更する。 聖マリア病院から要望があり、駅名称を変更することで分かりやすさの改善と、利便性・サービスの向上を行う。…

「寺社仏閣でいただけるお守りは“効力の期限である1年でお返しするもの”というのが定説ですが、自分だけの記念品にしてもいいと私は思います」 お守りはKAWAII!  そう語るのは『お守り収集家のお守りコレクシ…

備北交通とJR西日本は、三次〜東城駅間の鉄道と高速バスが2日間乗り放題の「夏休みバス&レール どっちも乗り放題パス 2デイ」を発売する。 備北交通高速バスの三次駅前〜東城駅前〜下帝釈(神龍湖)間と、JR芸備線…

 7月28日に2023年シーズン終了をもってスーパーGTドライバーを引退することを発表した立川祐路。1975年に神奈川県で生まれた立川は、1993年に地方カート選手権でチャンピオンを獲得すると、翌年にはオイルメーカー…

 7月28日、TOYOTA GAZOO Racingは通算19勝、通算最多の24回のポールポジションを獲得、三度のGT500チャンピオンを誇るTGR TEAM ZENT CERUMOの立川祐路が、2023年シーズン終了をもってスーパーGTドライバーとしての…

JR各社は27日、お盆期間(2023年8月10〜17日)における指定席予約状況について発表した。新幹線の予約可能席数や予約席数はコロナ禍前の2018年に近い水準まで回復しており、一部の新幹線で2018年比が100%を超えたとこ…

ニュース設定