• このエントリーをはてなブックマークに追加

2014/12/05 12:03 配信のニュース

468

2014年12月05日 12:03

  • 全議席自民でいいよ。それよりも12/10の特定秘密保護法とテロ対策新法施行を踏まえた上で、反日政治家/野党の検挙と解党・朝日新聞のようなテロ組織の解体のような衝撃が日本に走ることを期待します。
    • 2014年12月05日 12:41
    • イイネ!183
    • コメント40
  • 朝日は自民党が勝つとそんなに困るのか?(゜▽゜*)普通に考えてお前らが書いてる民主、維新、公明、共産に日本を成長させる力はない(笑)絶望がお前達のゴールだ(笑)
    • 2014年12月05日 12:08
    • イイネ!103
    • コメント3
  • 自民圧勝ってそんなに衝撃か? 当然だと思うが。自民は赤点かも知れないが野党は揃いも揃って0点なんだから。ミンスに至ってはマイナス点w
    • 2014年12月05日 12:17
    • イイネ!89
    • コメント6
  • 選挙前に持ち上げて、油断させた自民候補者にポロっと何かを喋らせて、それを超拡大解釈して取り上げて、投票日数日前に盛大なネガティブキャンペーンを張る思惑でしょ? 読めてるんだよ。
    • 2014年12月05日 12:18
    • イイネ!73
    • コメント2
  • 民主主義の崩壊、自民党の好き放題
    • 2014年12月05日 12:32
    • イイネ!64
    • コメント20
  • 「民主党20%」の数値に懐疑的な方はイイネお願いします。
    • 2014年12月05日 21:25
    • イイネ!56
    • コメント2
  • 自民圧勝の印象を植えつけて、浮遊層の投票率を下げて、宗教や組合などの組織選挙をやる連中の得票率を上げようとする世論誘導乙です。
    • 2014年12月05日 12:20
    • イイネ!56
    • コメント2
  • 自民党の政権基盤は“低投票率”だ! 選挙をクソ忙しい時期や寒い時期にしたり、シラケさせたり、しょ-もないデマを流したり...自民党さんご苦労様(ぷ) 投票を呼び掛けて、自民党に“NO”を突き付けようぜ!白票は禁止な。
    • 2014年12月05日 12:40
    • イイネ!39
    • コメント9
  • 本当に自民党がこんなかたちで圧勝したら日本は間違いなく終わる。悪政しか働かない自民党に飼い慣らされ支配されたがる人々は将来必ずそのツケを支払わされる事になるだろう。
    • 2014年12月05日 14:19
    • イイネ!36
    • コメント1
  • フランスのようにこういう予測の公表を禁止すべきだ。それにしても自民が勝てば原発再稼働、TPP、集団的自衛権、秘密保護法、労働法制改悪、カジノ法案(一昨日追加公約発表)等やりたい放題なんだが。
    • 2014年12月05日 20:58
    • イイネ!34
    • コメント17
  • 半数が投票先を決めかねているのはそうだろうと思うが、そのほとんどは民主党に入れないことだけは決定してると思うからジタバタすんなw
    • 2014年12月05日 12:26
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 何が問題になっているのか、意味がわからない。元々、民主、共産が議席を増やし、与党が300前後と言うのは、予想されていたこと。単に、第三極(維新、次世代)が思いの外、足腰が弱くて誤差が発生しただけ。今回ほど判りやすい選挙は少ない。
    • 2014年12月05日 12:23
    • イイネ!29
    • コメント1
  • もし自民が大勝して好き勝手しても、俺はまあどうにかやっていくことに変わりはないだろうけど、未来に日本は爆発するよいつか。
    • 2014年12月05日 13:10
    • イイネ!27
    • コメント8
  • 「自民300議席」朝日は衝撃 民主党の好感度見えず (朝日新聞アセアセ - 12/05 12:03) 自民党と次世代の党だけで宜しい。後は必要なし!
    • 2014年12月05日 16:20
    • イイネ!26
    • コメント1
  • 地方選だと、民主党と言うのを隠して無所属を装って当選しちゃう奴が結構いますよね。さすがに衆院選では出来ないでしょうがw
    • 2014年12月05日 22:47
    • イイネ!24
    • コメント1
ニュース設定