• このエントリーをはてなブックマークに追加

平成のNHK「大河」人気ランク

984

2014年12月07日 06:42 マイナビウーマン

  • 絶対に平清盛! あんなに夢中になってみたのは後にも先にもない。
    • 2014年12月07日 09:02
    • イイネ!98
    • コメント11
  • あれが入ってないやん!GACKTが上杉謙信の「風林火山」、、、ガックン観たさに毎週チャンネルを合わせていたと言っても過言ではなかった!�Ԥ��Ԥ��ʿ�������友人曰く「女優陣に華が無いが、GACKTが一人で花を背負ってるからいいだろう」
    • 2014年12月07日 08:50
    • イイネ!88
    • コメント4
  • 大河ドラマより(坂の上の雲)の方が遥かに面白かった。
    • 2014年12月07日 09:18
    • イイネ!61
    • コメント3
  • 新選組!は佐藤浩市の芹沢鴨がイケメンすぎだよなあ。遠藤太津朗(新選組血風録)のようないかにもな悪人顔でないとなあw ただ、土方役の山本耕史はとても良かった。演技も良だがなにより史実の土方そっくりだったもの。
    • 2014年12月07日 09:23
    • イイネ!59
    • コメント3
  • おっかしーなーww風林火山が見当たらないwww
    • 2014年12月07日 09:19
    • イイネ!52
    • コメント8
  • トレンディ大河よか、骨太で重厚感のある大河が観たい。史実を軸に、丁寧に描かれた大河が観たい。フィクションだらけの作品は、最早大河ではなく娯楽時代劇。個人的には、台詞が当時の言葉に近い方が好き。
    • 2014年12月07日 08:58
    • イイネ!45
    • コメント8
  • 20年近く昔の毛利元就が健闘してるのが嬉しい����ʴ򤷤����原作が好きで見てました(*^^*)上川隆也、松重豊、恵俊彰と3人の息子役も豪華だった。松重さん、最近特にご活躍で感慨深いです。
    • 2014年12月07日 09:27
    • イイネ!43
    • コメント11
  • 平清盛は、今の人間には早すぎた感がある。 ただ近い将来、ものがわかる奴にはきっと、受け入れられる意欲作だと、私は期待している。 それを除けば秀吉。 竹中直人の演技が圧巻!
    • 2014年12月07日 09:58
    • イイネ!38
    • コメント2
  • 今、「軍師官兵衛」観てるけど、基本的に大河ドラマなんて観ない私がそれ以前に観ていたのも「新選組!」だった。実際の新選組は殺戮と掠奪に明け暮れたとんでもない匪賊集団だったと思うが、それを若者たちの青春群像劇とし
    • 2014年12月07日 09:02
    • イイネ!35
    • コメント7
  • 平清盛が凄く好きなんだけど、やっぱり入って無いねぇ...(´Д` ) ドラマ自体も勿論だけど、Twitterで時代に詳しい人や平家好きな人の実況も同時に見れて「皆で観てた」感が凄く楽しかった( ´ ▽ ` )
    • 2014年12月07日 09:38
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 【清盛】面白かったけどなぁ〜。間延びはしたけど(笑)
    • 2014年12月07日 09:34
    • イイネ!32
    • コメント4
  • 断然「新撰組!」に一票�����あのドラマをきっかけに幕末の歴史に興味を持ちました。
    • 2014年12月07日 10:00
    • イイネ!28
    • コメント4
  • えー、こんなランキングなんだと思ったら、 女性限定のアンケートなのか。納得。 俺は断然、平清盛だなー。 男性限定とかでやると、 風林火山とか上がってくるだろうな。 八重だの篤姫だのは下がるはず。
    • 2014年12月07日 09:51
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 「平清盛」は、NHK大河ドラマ史上に残る傑作だと確信しております。後世、かならず再評価されるはずです。関わったスタッフの皆様、脚本の藤本先生、お疲れ様でした、そして、ありがとうございます。
    • 2014年12月07日 10:34
    • イイネ!25
    • コメント2
  • ダントツよかったのは平清盛だと思うのですがー�Х󥶥�
    • 2014年12月07日 08:45
    • イイネ!23
    • コメント0
ニュース設定