• このエントリーをはてなブックマークに追加

仏関連施設のテロ警戒を強化

46

2015年01月08日 18:01 時事通信社

  • 今後、集団的自衛権を基本に米との密着度を強めると、米とどこかが戦争になった場合、テロの矛先が日本に向く可能性が出てくる。日本においてもフランスで生じたようなテロが起こる可能性について、指摘したい。
    • 2015年01月08日 18:41
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 『仏関連施設の警戒強化』だけ読んだ時、朝鮮人による盗難が起きている対馬のお話しかと思った。『風刺紙銃撃事件で』でフランスの事だと分かったけど。
    • 2015年01月08日 20:28
    • イイネ!5
    • コメント0
  • どのような理由があれ、テロに屈せず、これらを取り締まるのは当然の事
    • 2015年01月09日 08:25
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 日本は朝鮮人の悪行に警戒しないとならんだろ。仏関連施設の警戒強化=風刺紙銃撃事件で—警視庁 (時事通信社 - 01月08日 18:01)
    • 2015年01月08日 18:38
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 日本の神社仏閣を狙ったテロリズムも警戒と厳罰を( ´ ▽ ` )ノ #仏ちがい
    • 2015年01月08日 18:12
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 言論の自由、表現の自由は尊重されて然るべき。 フランスのエスプリやユーモアは理知的な言葉遊びだが今回は間違えたと思う。 相手をぎゃふんと言わせるべきを怒らせてしまっては失敗である。
    • 2015年01月17日 11:02
    • イイネ!2
    • コメント2
  • アラーは、風刺画ごときに動じないと思うのだが…信仰者というより暴力団だな…。また図書館からルーミー語録を借りてこよう仏関連施設の警戒強化=風刺紙銃撃事件で—警視庁 (時事通信社 - 01月08日 18:01)
    • 2015年01月09日 11:44
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 恐ろしい時代である。
    • 2015年01月09日 01:19
    • イイネ!2
    • コメント3
  • フランスって原発大国なんでしょ。そういう施設が狙われないか心配です・・・。
    • 2015年01月08日 22:47
    • イイネ!2
    • コメント1
  • この週刊誌ってのは、余りにもえげつなくて品性下劣な風刺画載せてたよね?前にも批判の嵐起きた様な?お腐乱巣ってこういう所が�Хåɡʲ�������北チョのうんこ頭が米を煽ってるのとやってる事は変わらない。
    • 2015年01月08日 21:46
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 警備に駆りだされるみなさま、本当におつかれさまです・・・日本には関係もないことのはずなのにね・・・
    • 2015年01月08日 19:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • フランス関連だけでなく、イスラム教関連施設の警戒強化すべき。馬鹿な奴は事件と無関係なイスラム施設と教徒に嫌がらせをする。
    • 2015年01月08日 18:38
    • イイネ!2
    • コメント1
  • ん?仏教関連施設?
    • 2015年01月09日 13:43
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定