• このエントリーをはてなブックマークに追加

「幸せな結婚」ができる人とは

568

2015年03月30日 21:22 マイナビウーマン

  • 結婚した当初は実はそこまで好きじゃなかったのに、今では旦那以外は考えられなくなってきてる。 どうやら恋する前に結婚して、今更恋をしてるらしい・・・ 摩訶不思議だお。
    • 2015年03月31日 22:59
    • イイネ!334
    • コメント13
  • 長々と書いてあるけど全然頭に入らん。不幸になりたくて結婚する人なんていないと思うし結局結果論なんじゃないか?と思いました。
    • 2015年03月31日 22:55
    • イイネ!245
    • コメント5
  • 結婚なんてしてみないと幸せなんてわからないよ。したからって幸せって事もないしね。
    • 2015年03月31日 22:54
    • イイネ!128
    • コメント0
  • 文章が長い!
    • 2015年03月31日 23:03
    • イイネ!116
    • コメント0
  • 双方が尊敬し合っている事だね、これ重要。
    • 2015年03月31日 23:40
    • イイネ!105
    • コメント2
  • 幸せも痛みも人それぞれ。誰かに大切にされるとやっぱり幸せ。男女関係なく、嬉しい時もツライ時もそっと寄り添ってくれる人がいると心は和らぐ。我慢せず、自然な自分でいられる事が幸せなんやと思う。
    • 2015年03月31日 22:58
    • イイネ!88
    • コメント6
  • 「自分はどうしたいのか」を常に、きちんと考えながら生きる…って事じゃないかな。結婚に限らずね。
    • 2015年03月31日 23:04
    • イイネ!68
    • コメント1
  • 吾は伴侶を尊敬している。死んだふりやぬいぐるみで人形劇やってる痛々しく子供な吾を見守ってくれる偉大な仏である・・・。
    • 2015年03月31日 22:51
    • イイネ!64
    • コメント8
  • 「結婚は人生の墓場」 結婚=法的な生涯契約、だと私は考えています。この人と人生の苦楽を歩んでみたいと思えるまでは焦らず人恋しさと闘う。姉が現実逃避の為の結婚に血眼(理想の相手は一向に現れず)なので、反面教師。
    • 2015年03月30日 22:41
    • イイネ!59
    • コメント11
  • 一番悲惨なのは『幸せではない結婚』をした当人よりも間に生まれた子供だと思うんだ…
    • 2015年04月01日 00:00
    • イイネ!57
    • コメント13
  • 自分が良いと思ったら、たとえ周りのみんなに反対されても…で結婚した友人・知人は、もれなく失敗しているよexclamation ��2恋は盲目と言うし、親や親友は自分以上に冷静に相手を見て正確に判断してる気がするけどね〜。
    • 2015年04月01日 00:12
    • イイネ!51
    • コメント6
  • 幸せかどうかは、当事者が決めること。
    • 2015年03月31日 22:54
    • イイネ!49
    • コメント0
  • 結婚する前は私の方が好き好きだったのに、結婚して月日が経つと逆転してた。そんな私たちは今日で結婚丸13年です。
    • 2015年03月31日 23:13
    • イイネ!45
    • コメント2
  • 間違ってはいけないのは、結婚とはゴールではなく、2人の家族としてのスタートであるということ。共に人生を歩んでいくのだから、良いこともあれば悪いこともある。ケンカだってする。そうして築き上げてきた先に幸せがある
    • 2015年03月31日 23:17
    • イイネ!35
    • コメント1
  • まずは、結婚未婚関係なく自分が何で幸せを感じられるのかがまずわかってないとダメだと思うし、小さなことに幸せを見つけ出す力もないとな、と思う。あとは衣食住そろって家族皆命をつなげていることに感謝することかな
    • 2015年03月31日 23:01
    • イイネ!25
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定