• このエントリーをはてなブックマークに追加

高浜 再稼働差し止めの仮処分

233

2015年04月14日 14:10 毎日新聞

  • 事故から4年であの恐怖を忘れ 再稼働唱える方々はやはり他人事なんでしょうか?故郷を追われ同じ日本人に差別される覚悟も出来てるの?
    • 2015年04月14日 15:07
    • イイネ!66
    • コメント46
  • この調子で川内原発も差し止めて貰いたいね。 福井地裁グッジョブ!
    • 2015年04月14日 14:42
    • イイネ!57
    • コメント0
  • 国も電力会社も「原発は安全です。」と嘘をついていたのがバレたんだもの。 失った信頼は簡単には戻らない。
    • 2015年04月14日 14:38
    • イイネ!56
    • コメント6
  • 希望の裁判所 �ٻλ�
    • 2015年04月14日 14:32
    • イイネ!44
    • コメント0
  • 決定理由「基準地震動を超える地震が高浜原発に来ないというのは根拠の乏しい楽観的見通しにすぎず、現実的で切迫した危険がある」「(規制)基準は緩やかすぎて、適合しても安全性が確保されていない」
    • 2015年04月14日 15:07
    • イイネ!41
    • コメント2
  • よかった!当然だが素晴らしい判決。
    • 2015年04月14日 14:22
    • イイネ!41
    • コメント2
  • 当然の判決ですが、福井地裁の樋口英明裁判長に敬意を表します。すばらしい!
    • 2015年04月14日 17:29
    • イイネ!40
    • コメント0
  • これは素晴らしい。規制委や関電側の基準等に疑問を呈したのも大きいねえ
    • 2015年04月14日 14:59
    • イイネ!34
    • コメント1
  • 前例がこれで出来た。今後も稼働に関して裁判に持って行く事が増えるだろうね。とりあえず、原発動かしても料金下がらないんだから、動かさないでいた方が安全だとは思うと東北の人間が言ってみる。
    • 2015年04月14日 15:13
    • イイネ!30
    • コメント2
  • 原発止まれば電気代が上がると誤解している人がいまだ多いのに驚きです。原発こそトータルコストは高く不経済。さらに事故始末費用を加算すれば莫大な額です。福井地裁樋口英明裁判長、正義の判決です。
    • 2015年04月14日 19:13
    • イイネ!27
    • コメント4
  • 「生存権」「人格権」を重んじた妥当な決定。他の原発も再稼働させぬよう頑張りましょう。
    • 2015年04月14日 16:41
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 地裁おみごと�����С�立派な判断�����
    • 2015年04月14日 16:20
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 具体的危険性が全ての危険を語っていない事は福島原発で経験済みです。
    • 2015年04月14日 14:54
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 高レベル廃棄物どうするのか。MOXと称した使用済み燃料が130トン近く不安定なプールに貯蔵されてるのに、もんじゅもダメ、六ヶ所村も怪しい、地層処分は地下水が危ない、中間固定化なんて受け入れるの自治体なんてあるのか。原発に未来があるようには全く思えない。
    • 2015年04月14日 17:39
    • イイネ!19
    • コメント1
  • 待ってました!!これにつずくのを期待と未来の子孫にお願いします。
    • 2015年04月14日 15:34
    • イイネ!18
    • コメント1
ニュース設定