• このエントリーをはてなブックマークに追加

南キャン「復活」に山里一安心

68

2015年08月06日 15:50

  • 山ちゃんという天才が組んでくれてるから、しずちゃんも名前が売れたんやで。持つべきものは天才の相方。
    • 2015年08月06日 16:59
    • イイネ!110
    • コメント2
  • 山ちゃんは、単体でも出来るだろ。まぁ、コントとかは出来ないにしろ、芸能界では生きていける
    • 2015年08月06日 17:23
    • イイネ!72
    • コメント0
  • 山里は小さな恒星、しずちゃんはその光で輝く月のような存在。両方があってこそ美しく輝くことができることをしずちゃんは忘れてしまっていた。オードリーの春日は独自の力で輝いて見せたが・・・。
    • 2015年08月06日 17:16
    • イイネ!53
    • コメント10
  • しずちゃんはホントに山ちゃんが嫌なんですね(;^_^A
    • 2015年08月06日 16:59
    • イイネ!45
    • コメント4
  • 数々の南キャンを潜ってきたんですね(´・ω・`)
    • 2015年08月06日 18:22
    • イイネ!36
    • コメント4
  • 山ちゃんは一人でも食べてけるようになった気がするけど、やっぱりコンビというのは特別な存在なのかな。お互い上手くやっていけるといいね♪
    • 2015年08月06日 17:31
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 南キャン地味に好きよ(笑)しずちゃんの自由奔放な感じと山ちゃんの早口で的確なつっこみ。
    • 2015年08月06日 17:25
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 最終的にそこがあるから、ボクシングも出来るし、炎上もできるんだろ。。 ネタけっこう好きだぞ����ʴ򤷤����
    • 2015年08月06日 17:09
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 「しずちゃんはいらない」という意見があるが、もしそうなら、なぜ「イタリア人」では売れなかったのだ?
    • 2015年08月06日 17:42
    • イイネ!11
    • コメント7
  • 南キャンは、女フランケンの方が自分を可愛いとネタじゃなくて本気で勘違いしているのが非常に不快。時々、ぶりっ子的な態度を見せるのが実に気持ち悪い。プロなら自分のキャラをちゃんと弁えるか引退しろ!
    • 2015年08月06日 17:51
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 山ちゃんは相当な実力者やと思う。同じ程度の実力者とのコンビも見てみたい。
    • 2015年08月06日 18:49
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 勘違いネタが本気なんだと思った瞬間、しずちゃんには笑えなくなった。
    • 2015年08月06日 18:40
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 最初から山里のウデ一本で回してたと思うけど?しずちゃんポンコツやん。芝居も上手いと思わん。
    • 2015年08月06日 18:48
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 山ちゃんピンでも仕事はあるだろうけど、漫才はしずちゃんあってこそだよなぁと。オードリー若林と組んだりもしてるみたいだけど、「火に怯えるサイ」の役とか、しずちゃん以上にハマる人がいると思えないw
    • 2015年08月06日 18:42
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 後で録画したやつ見ました。南海キャンディーズの漫才めっちゃ久し振りで懐かしい気がしたw 最後「山里を嫌いな人」が誰もいないと結論出て本人はホッとしてたけど、しずちゃんは殴ってたね…照れ隠し?w
    • 2015年08月06日 18:34
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定