• このエントリーをはてなブックマークに追加

沖縄振興予算 89億円増の方針

96

2015年08月25日 22:03 毎日新聞

  • 沖縄は税金使い過ぎ�फ�á��ܤ��
    • 2015年08月26日 12:04
    • イイネ!63
    • コメント7
  • おかしいだろ…何で沖縄だけ特別なのか(怒) 北方領土が全く返還されない根室市(過疎地なみ)や日本の貧困自治体等に、平等に予算を組めよ!
    • 2015年08月26日 00:50
    • イイネ!41
    • コメント1
  • もう翁長が強請、集りをする乞食に見える
    • 2015年08月26日 17:09
    • イイネ!26
    • コメント0
  • ヅラ知事は100億以上の増額でなければ首を縦には振らなそう。兎に角強欲なイメージが付きまとう知事です。
    • 2015年08月25日 22:07
    • イイネ!20
    • コメント4
  • 反日がアイデンティティーなハゲには何も分かるまいな・・・・これだけ無駄な時間と手間を掛けてるんだ、半額の1500億で十分だろう?あ・・・・普天間の小学校"だけ"移転しよう。それなら安く付くな♪
    • 2015年08月26日 03:19
    • イイネ!18
    • コメント0
  • いつも政府に罵詈雑言を浴びせてんだから、こんな施しは拒否してみせなよ。・・・って無理か。結局楽して金が欲しいんでしょ?金が欲しくてゴネてるだけの沖縄人っていうイメージが年々出来上がっていく。
    • 2015年08月26日 13:08
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 何考えてんねん!!今の県知事の行いは完全に国のやることの足引っ張ってるやないか。増額する理由がない。辺野古の件も完全に止めてるんやからその分の費用を出させるぐらいでもいいぐらい。
    • 2015年08月26日 12:27
    • イイネ!16
    • コメント0
  • もういっそ半減以下にしてしまえば?「ゴネたら金がもらえる」と思ってる沖縄の人間は韓国と同じ。徹底的に叩かれないと治らんよ、タカり体質は。政府はチンピラとの付き合い方がわかってないね。
    • 2015年08月26日 13:13
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 原発といい基地といい、金でかたつけるの止めて欲しいなあ。何の解決にもなってないし、大体、みんなが納めた税金なんだぜ・・。
    • 2015年08月25日 23:55
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 「振興予算などいらないから米軍基地を撤去しろ」、ぐらい言えないと何の説得力もないですよ翁長ヅラ知事さん。ところで米軍の代わりに自衛隊を置くとなったら許可するのですかね?
    • 2015年08月26日 16:07
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 政府の方針が気に入ら無いなら総額を拒否するのが普通なんだが…金さえ貰えれば意見変えますよってか(笑)
    • 2015年08月26日 12:42
    • イイネ!8
    • コメント0
  • やったね知事さんごねて増えたよ
    • 2015年08月26日 11:19
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 消費税は順調に上がり続け、官僚セクターが民間セクターから仕事を奪い、天下り先も激増。いまや役人天下。どんな法律でもじゃかすか通してくれる安部自公政権と言うのんきな議員集団もついているからね。
    • 2015年08月26日 15:20
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 沖縄には国民の血税がこれまでも膨大な額が投入されているんだから、すごい恵まれている県と言えます���åɡʾ������さらに今回も���åɡʾ������辺野古移設は受け入れて欲しいですexclamation ��2
    • 2015年08月26日 13:51
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 沖縄に3000億も投じるなら、県に渡すより海自・海保のこの辺担当に注ぎ込んだほうがいいんじゃないかね
    • 2015年08月26日 12:22
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定