• このエントリーをはてなブックマークに追加

流行さん事故 警官を書類送検

145

2015年09月10日 10:01 時事通信社

  • 「譲ってくれるだろうと思った」やと?“だろう運転”はアカンのやろ?にしても5ヵ月経ってやっとかよ。隠蔽しきれなかったんやろ?ざけんなよ、クソ警察!護送車の警官書類送検=萩原流行さん死亡事故―過失運転致死容疑・警視庁 (時事通信社 - 09/10)
    • 2015年09月10日 12:59
    • イイネ!112
    • コメント1
  • 一般人と同じ様に、扱って欲しいです。
    • 2015年09月10日 12:39
    • イイネ!112
    • コメント0
  • こそこそっと発表して名前は出さないのですか!
    • 2015年09月10日 12:51
    • イイネ!96
    • コメント0
  • ふーん、書類送検で済んでしまうのね。良いなぁ、警察は。
    • 2015年09月10日 12:48
    • イイネ!95
    • コメント4
  • は?譲ってくれる?バカな事を言ってんじゃねぇよ。被疑者を早くなんとしろ。ただの書類送検か?人殺しの警視庁って言われてもおかしくないからな。ちゃんと被疑者と管理官を連れて謝罪会見だ
    • 2015年09月10日 12:30
    • イイネ!63
    • コメント0
  • 恐らく有名人でかつ奥さまはじめ被害者(といっても過言でなかろう)側が事故原因の究明をマスメディアを活かして求め続けた結果だと思う。他の同種事故は恐らく闇に葬り去られているな。
    • 2015年09月10日 14:43
    • イイネ!59
    • コメント4
  • 時間がかかり過ぎじゃね? 犯人割り出してから起訴まで普通はこんなにかからんだろう。
    • 2015年09月10日 12:32
    • イイネ!54
    • コメント12
  • ‥‥‥ やっと認めたか�ܥ����äȤ�����
    • 2015年09月10日 12:39
    • イイネ!36
    • コメント4
  • しかし先例に倣って、公判が維持できないように、故意に証拠不十分の状態で送検したのだろう。
    • 2015年09月10日 11:05
    • イイネ!26
    • コメント0
  • ようやくですかexclamation何でこうも身内だと甘いんだろうな〜?(��)一般人だと容赦なく逮捕だし名前も公表するのにexclamation
    • 2015年09月10日 13:45
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 随分と時間がかかりましたね、公判維持から判決までのシナリオを描いて根回しするのに時間を要したって感じのコメントが多くなりそうです。
    • 2015年09月10日 11:17
    • イイネ!20
    • コメント0
  • これで路上駐車してた車の運転者が何の罪にも問われない日本の道交法は腐ってると思う。
    • 2015年09月10日 15:46
    • イイネ!19
    • コメント13
  • 最初からそうしてれば奥さんも騒がなかったろうに( ̄▽ ̄;)頭がおかしいだの色々言われてさ、旦那死んだうえに警察の何と無くな隠滅行動を見てれば誰でも不信感しか抱かない護送車の警官書類送検=萩原流行さん死亡事故—過失運転致死容疑・警視庁 (時事通信社 - 09月10日 10:01)
    • 2015年09月10日 13:38
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 一般人なら万引きでも実名報道されるのに、故意ではないとしても人間1人死なせても実名報道されない警官。
    • 2015年09月10日 18:36
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 警官殺し → 警察の威信をかけて調査。 警官が人殺し → うやむや。
    • 2015年09月10日 15:50
    • イイネ!11
    • コメント2
ニュース設定