• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/01/14 17:42 配信のニュース

25

2016年01月14日 17:42 マイナビウーマン

  • 大切なら男女どころか生物問わず守るのが真の男。
    • 2016年01月15日 12:58
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 守りたい派のバカマッチョ共よ、いい加減やめようか昭和的な古臭い風潮を。お前らはスィフェミ♀共に言葉たくみに便利なロボットとして利用されてるだけだから
    • 2016年01月14日 21:16
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 全く守りたいとは思わぬ。こっちが大損しそうだ。
    • 2016年01月14日 18:09
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 大人なら性別問わず、自分の身ぐらい自分で守れよ!! 演技タイムを駆使してか弱いフリして甘ったれてんじゃね〜よ!! それに便乗して女共を守りたがるバカマッチョ共も単純で哀れだと思うけどねwww.
    • 2016年01月15日 02:24
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 何から守るんだ?今のご時世…。敵も居ないのに勘違いして女を守ろうとしたDQN数名が「店員を土下座させる」事件が起こってるのに。そもそも生き辛くないだろ?何から守れって言ってるのか?
    • 2016年01月15日 16:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 守りたい、守らないの理由をドラクエの並び順選びみたいな理由やめてあげてw 守りたいと思うから守るんだよ! 世界で一番大切だから守りたいって思うんだってば!! お兄さん悲しいです・・・・
    • 2016年01月15日 12:34
    • イイネ!1
    • コメント4
  • 「愛する者を守る為に、たちあがれ男よ!」的なスローガンに踊らされて、男たちが兵隊として遠い異国の戦場に駆り出される世の中になりそう。そういう世にならぬよう男も女も共闘する必要があろう。
    • 2016年01月14日 19:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 守りたくないって人が増えてるのは、自分の事で精一杯の心に余裕のない男が増えたんじゃないかね。 筋肉あるとかないとか関係ないよ。レディファーストもできないメンズは女に選ばれないぜ?
    • 2016年01月15日 17:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 女の敵は女。男の出る幕ではない。(30代童貞)
    • 2016年01月15日 16:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • オスがメス守るのは動物の本能じゃないか? 男だって守られたいとかオスとしてどーなの!? 女が強くなったってか男が弱くなったね。
    • 2016年01月15日 15:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 守る定義かと思うのよ。精神的な面を助けるとか力仕事をかわるとか(・ω・)ノ どれも大事な人になったら性別関係なく生まれる感情とはおもうが(・ω・)ノ
    • 2016年01月15日 15:10
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 「守ってよー。甘えさせてー。」で近づいてくる輩の多いことと言ったら。何故なんだ。 あたしゃアンタのおもり役じゃないやい。
    • 2016年01月15日 13:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「守る」っていうのは「支配欲」なんだよな。「守れません/要らんでしょ/むしろ守られたい」なんて「欲のないハナシ」。「男魂」がフニャ●ンやね。  「守りたい」というのは「支配欲」なんだ
    • 2016年01月15日 12:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 全てバランスです。 男性だって弱い所あるし、しっかりサポートしなければと思う。 でも「守られたい」なんて自ら思う男は願い下げね。
    • 2016年01月15日 08:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 守ってもらいたいなんてそんな贅沢言わないので、どうか時々甘えさせて下さい。
    • 2016年01月14日 23:13
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定