• このエントリーをはてなブックマークに追加

ミサイル破壊措置命令を解除

41

2016年02月08日 18:06 毎日新聞

  • 自衛隊をはじめとする実施部隊、省庁や自治体の関係者の皆様、時間が無いなか準備や展開に追われて本当に大変だったと思いますが、おかげさまで安全に過ごすことができました。本当にありがとうございました。
    • 2016年02月08日 19:27
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 破壊措置命令のどさくさで、そのままミサイルをぶちこんでやればよかったのに。。。
    • 2016年02月08日 20:52
    • イイネ!4
    • コメント1
  • ぼくのミサイルは破壊措置命令の解除はできません…(´・ω・`)
    • 2016年02月08日 19:16
    • イイネ!4
    • コメント4
  • 平和ボケも大概にして貰いたいが、人工衛星かミサイルかは大した関係ないんです。問題なのは、それがミサイル技術に転用可能か否かです。要するにあれは『大陸間弾道ミサイル転用可能術実証飛翔体』だと言えば解りますか?
    • 2016年02月08日 19:10
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 中国の海洋進出と領土侵犯に伴い、措置命令を解除せずさらに地対艦ミサイル部隊も宮古島に派遣すれば良いのにね。
    • 2016年02月08日 19:08
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 人工衛星 または 弾道ミサイルの実験なら 予告通告するだろうが 日本本土への攻撃の場合 予告なんてしてこない! 常時 ミサイル破壊措置命令は 必要です!
    • 2016年02月08日 18:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 少し訊きたいのですが、プロ市民達はPAC3の軍事行動には抗議しないのですか?こんな時は、だんまりですか?次に左巻きのお花畑と盲目リベラルの知人を見たら、問いただしてみようと。9条では守れないねと。
    • 2016年02月09日 02:50
    • イイネ!2
    • コメント1
  • トッキュウジャーの銃じゃあるまいし、本番は「撃ちま〜す」なんて言ってくれないぞ。
    • 2016年02月08日 18:29
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 衛星も持たず自国のロケット追跡すらできない北朝鮮の技術力なんだから、極秘裏にミサイルで破壊して失敗したと思わせれば良かったのにねぇ。
    • 2016年02月08日 21:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • よし!次はミサイル基地破壊措置指令だ!!!
    • 2016年02月08日 19:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 落ちてきた破片を破壊する命令だったんだとさ。ところが何も落ちて来ず、めでたしめでたし。これでじいさんとばあさんは山のふもとのわが家へ帰ったんだと。
    • 2016年02月08日 19:34
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 本当にロケットが日本に落ちてくるという情報を知っているならパックミサイルで撃ち落とすなんて出来もしないパフォーマンスするより核シェルター作りまくらなきゃいけないはずだよね
    • 2016年02月08日 18:57
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 今回はミサイルじゃなくて人工衛星じゃないのか? 北朝鮮の擁護をするわけじゃないが、ミサイルと衛星では全然意味合いが違うんだが。 マスコミが事実を捻じ曲げていいのか?
    • 2016年02月08日 18:48
    • イイネ!1
    • コメント5
  • 自民党破壊措置命令を発令しよう
    • 2016年02月09日 16:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 北のオデブを退治しましょうexclamation
    • 2016年02月09日 00:56
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定