• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/03/14 13:04 配信のニュース

55

2016年03月14日 13:04

  • 熱と中性子の影響で原子炉の金属がもろくなるのを考慮して使用年数30年としてたものを福島以前の原子力事故で新規建設が難しくなり無理やり老朽化施設を動かそうとしてるんだから自殺行為だって
    • 2016年03月14日 16:30
    • イイネ!24
    • コメント3
  • 当然の判断。
    • 2016年03月14日 13:51
    • イイネ!22
    • コメント0
  • いまだに廃炉への道は序盤なのに、復興も五年もたっても解決されない問題に安いから原発再起動って言う人は今の福島を見てほしいと思う、地震や噴火が絶えないこの国でどこまで保障されるのだろう?
    • 2016年03月14日 16:51
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 安い安いと連呼する前に税金投入しない場合のコストとその場合の電力料金試算を公開したらどうかね?安全対策に使うコストを他の発電方法と比較してみるとか、事故時のリカバリー費用比較とか。
    • 2016年03月14日 16:33
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 処理のしようが無い核のゴミ。地元に持ち込まれても賛成派は容認するのだろうか?そのくせ福島の農産物なんか食えんとか言ってる奴はどっちなのか理解出来ない。
    • 2016年03月14日 17:16
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 自然をなめたら大きなしっぺ返しが来ます。福島原発事故から何故、学べないの!?もう2度とあんな事故を引き起こしては駄目なんだよ!故郷を失った方の涙、何にも感じないの?>>高浜原発「差し止め不服」、午後に申し立てへ関西電力(朝日新聞デジタル03/14)
    • 2016年03月14日 20:08
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 反原発の放射脳が喜んでいる様だが、地裁の判決文を読む限りでは「原発は危険だから停止命令を出した」訳でなく「良く判らないから取り敢えず停めとけ」って事だからな。
    • 2016年03月14日 17:08
    • イイネ!10
    • コメント2
  • ははは。裁判所が決めるんだ?へえぇ。何がわかるのかね。
    • 2016年03月14日 14:45
    • イイネ!9
    • コメント6
  • 役員は正直に「クビになりたくない」と言えばいいのに。
    • 2016年03月14日 16:45
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 駅前で原発反対を叫んでいる人達がいた。でもその人達が使っているマイクも電池も原発で作った物。何だかなぁ〜
    • 2016年03月14日 15:39
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 原発動いて貰わんと困る。こいつら自分の給料持ち帰る為に、しょっ中値上げしよるから、もう生活出来ん。
    • 2016年03月14日 14:42
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 何が気に入らないんだ関電は。万一の周りの迷惑もわからんか?東電みたきな責任も国に丸投げするくせにガキみたく我が儘ぶっこいてんじゃないよ
    • 2016年03月14日 19:59
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 金の為に何でもするんだな。
    • 2016年03月14日 15:58
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 次の裁判官の人事異動を注視しましょうね。ここは関心を持つべきと思う。
    • 2016年03月15日 08:45
    • イイネ!3
    • コメント3
ニュース設定