• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/04/18 21:10 配信のニュース

139

2016年04月18日 21:10

  • この記者馬鹿か?何を使って運ぼうが救援物資には変わらないだろうが。
    • 2016年04月19日 01:11
    • イイネ!68
    • コメント69
  • 共産党の募金の方が遥かに疑惑なんだけど(笑)
    • 2016年04月18日 22:30
    • イイネ!53
    • コメント2
  • さすがアカヒ、災害派遣に活躍する実機も批判のネタにしかしないとかw マジで被災地の事を考えてんなら言えない台詞だわなw
    • 2016年04月19日 00:51
    • イイネ!48
    • コメント0
  • 疑問の声は反日在日邦人と中韓朝からだよね? これほど災害対応に適した機体はなかなか無い。実績を重ねれば有用だという事も分かるだろう。旧式大型ヘリよりはるかに安全。
    • 2016年04月18日 22:25
    • イイネ!47
    • コメント7
  • 言い掛かりっぷりに反吐が出るわ。
    • 2016年04月18日 22:25
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 実績は作るものではありません。どちらかというと「できる」ものであり、今回の米海兵隊と自衛隊などの共同作戦は今後の災害対応において、大変大きな意味をもつことになります。
    • 2016年04月18日 21:46
    • イイネ!38
    • コメント4
  • ?実績づくりを急いだとする根拠がどこにもないんだけど、記者視点かな?こういうのを偏向報道って言うんだけど朝日新聞はやっぱり共産系の工作員なんですかね?
    • 2016年04月18日 21:58
    • イイネ!34
    • コメント4
  • 実はオスプレイは災害時に役に立つんだよね。
    • 2016年04月18日 22:09
    • イイネ!31
    • コメント4
  • 被災時には、使える物は何でも使わないといけません。(*・ω・)
    • 2016年04月18日 21:19
    • イイネ!31
    • コメント0
  • こういう機会を利用して、日本人にはまったくニーズのない偽善報道ばかり続けるマスコミやメディア以上に、けしからんものがあるのかね。
    • 2016年04月19日 00:15
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 不安を煽り立て、共産党の小池の言葉でそれを補強。そのやり方が緊急時の朝日新聞のやり方なのか。反吐が出る。
    • 2016年04月18日 22:41
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 要するに、政治的な判断であって、純粋に被災地支援ではないということだ。国民を慣らすための判断。どこまでも汚い安倍政権。
    • 2016年04月18日 21:31
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 民共は被災者の命よりも政局を優先させて、使えるはずの輸送力を断ろうとしている。オスプレイとCH-47では運用が違うのに。
    • 2016年04月18日 21:55
    • イイネ!19
    • コメント5
ニュース設定