• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/05/24 01:25 配信のニュース

177

2016年05月24日 01:25

  • 自分で選んだ弁護士は「第三者」ではなく「身内」って言うんだよ。
    • 2016年05月24日 01:29
    • イイネ!113
    • コメント0
  • 橋下弁護士にでも依頼しては?(結構本気)
    • 2016年05月24日 08:57
    • イイネ!50
    • コメント1
  • 舛添はもう続けるの難しいだろ�㤭��
    • 2016年05月24日 11:09
    • イイネ!46
    • コメント11
  • 精査するなら弁護士じゃなく 検察庁に依頼するべきだと 思うのだが。 ( ̄ω ̄;)ウーム
    • 2016年05月24日 08:30
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 自分で選ぶのに厳しい第三者の目になるの?
    • 2016年05月24日 08:18
    • イイネ!37
    • コメント1
  • 「政治資金の調査をする弁護団」ではなく、「舛添の政治資金に関する疑惑を弁護するための弁護団」でしょ?
    • 2016年05月24日 08:48
    • イイネ!34
    • コメント3
  • その費用も政治資金から出すおつもりですか?
    • 2016年05月24日 08:18
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 舛添弁護団結成。
    • 2016年05月24日 02:26
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 自分で選んだら「第三者」にならないでしょ。「間違ってない」という間違った結論ありきの茶番ですね。
    • 2016年05月24日 09:09
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 「25日までに 辞任できる」と空目して ぬか喜びしてしまったじゃないか
    • 2016年05月24日 09:11
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 自分で選出した弁護士が「第三者」なの?とか、弁護士が「調査」するの?とか、弁護士の費用は「公費」なの?とか、いろいろダメな感じ
    • 2016年05月24日 08:33
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 一方、高市早苗総務相の1000万円の不正政治資金疑惑にスルーするメディア
    • 2016年05月24日 22:27
    • イイネ!8
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定