『サザエさん』サイコパス・堀川大暴れ、サザエとカツオが被害者に!! 「能天気お姉さん」「怪しい顔お兄さん」話題の2355話レビュー!

193

2016年06月13日 21:11  おたぽる

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

おたぽる

『サザエさん』公式サイトより。

 炎上オールスターズの一角、かもめ第三小学校3年生のサイコパス・堀川が全てを持っていったと話題になっている、今月12日に放送された『サザエさん』(フジテレビ系)第2355話をレビュー!



 堀川が活躍した話は『うちのお天気お姉さん』。この話は突然の雨に、校舎玄関で立ち尽くす堀川の登場からスタート。堀川が画面に登場するや否やネットは大盛り上がり。「堀川キタ―――!」「サイコパスキタ―――(゚∀゚)―――!」「ガチやばキャラキタ―――(゚∀゚)―――!」と大きな堀川コールが起こった。そしてここから期待を裏切らないサイコパス言動が次々と飛び出していく。



 天気予報では晴れだったにも関わらず、サザエが雨を予測したことでワカメが傘を持ってきたことを知ると、堀川は「テレビよりすごいよ」「立派な能天気お姉さんだよ」と、いきなりクラスメイトの姉を笑顔でディスる。そして次の日、堀川は磯野家に電話してサザエに天気予報を尋ねるという行為に及ぶ。サザエを呼ぶときに「能天気お姉さん、あっ間違えました。お天気お姉さんお願いしまーす」とワザとらし過ぎる言い間違え。これには「ナチュラル悪口www」「コイツ喧嘩売ってるだろ」「煽ってんな」とネット民は総ツッコミ。



 しかし、この日はサザエの晴れ予想に反して雨が降ってしまう。責任を感じたサザエはワカメに傘を持っていくとともに堀川の傘も持っていくことに。これにワカメは「そこまでやらなくてもいいのに」と、“あいつと関わるな!”と言わんばかりにあからさまな嫌悪感を示していたのだが、このワカメの嫌な予感は見事的中。後日、家の庭を見ると磯野家の傘とならんで、堀川の傘も干されていたのだ。なんと、堀川は磯野家にこっそり不法侵入して自分の傘を勝手に干しに来たのだ。しかも理由が、「またサザエに堀川家に寄ってもらって傘を持ってきてもらうのは悪いから、あらかじめ磯野家に自分の傘を置いておく」という、サザエに傘をパシらせること前提というなんとも図々しい理由。



 ドン引きのワカメは「堀川君ったらホント迷惑なんだから」と愚痴をこぼし、波平からなだめられるも、さらに続けて「お父さんは何にも被害に遭ってないからそんなことが言えるのよ」と爆発寸前。それでもフネが「堀川君に悪気はないんだよ」とワカメを説得するさまに、ネットでは「警察が全くとりあってくれないストーカー被害そのものだな」「リアルならワカメはこの後事件に巻き込まれる」「こっちは実害でてるんだから警察動いてくれるだろ」とあらぬ方向の議論がされる場面も。



 だが、お兄ちゃんのカツオだけは違った。「僕が(堀川を)教育してやるよ」(意味深)と、唯一ワカメの声に耳を傾けたのだ。そして学校の昼休み、カツオは堀川を呼び出し「君が天気予報士になるといいよ」「君は怪しい顔をしてないからね、テレビを見た人は君を信用するよ」と聖人過ぎる教育をした。しかし、これをまともに取り合わないからこそ堀川がサイコパスと呼ばれる所以。堀川はカツオに「僕はお兄さんが怪しい顔に見えます」と満面の笑みで切り替えしたのだ。



 その後も、堀川は天気予報の勉強をしようと参考書を買うも、漢字がわからないから仮名をふってくれとカツオに要求するなどやりたい放題。「図々しいってレベルじゃねーぞ」「どんどんヤバいやつになってるな」「マジもんのサイコパスだわ、こいつ恐い」とネット民を震撼させることに。



 もはやネットでのネタレベルを超えて、完全に公式でもサイコパスと扱われている堀川。次回の登場はいつなのか。国民は震えながら堀川回を待っている。


このニュースに関するつぶやき

  • 以前は面倒見のいいクラスの人気者、ワカメちゃんの憧れのまとだったのに、いとも簡単に設定を変える脚本家の方が怖いww
    • イイネ!34
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(84件)

オススメゲーム

ニュース設定